プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
「アオイホノオ」の検索結果
2022/08/11 20:55:06 |
小学館系コミック |
コメント:0件

新連載の作品タイトルが決まり、いよいよ第一話が少年サンデーに掲載される。焔の人生に一生残る一冊であることに嬉しさがこみ上げるが同時に原作付きとは違い、これがダメなら自分は終わるという感覚にも襲われる。そんな焔を癒やすのは優しい言葉のシャワーで心地よくしてくれる元専属アシスタントの尾東さん、さらに楽しい時間とともに焔のメンタルをえぐるNEWヒロインも登場!?...続きを読む
2022/03/19 16:59:27 |
小学館系コミック |
コメント:0件

炎の漫画家・炎尾燃がまたまた帰ってきた!何本も連載を抱えて日夜原稿と格闘していたのは今や昔、現在は連載作品1本を描きつつ家業に追われる日々であった。そんな炎尾の経営する書店が大型地震に見舞われる!超大物漫画家や宿命のライバルの来訪、復活した伝説の番組に出演、炎の漫画家は新型コロナ禍でも挫けずにペンを握り続ける!...続きを読む
2022/03/12 11:56:52 |
小学館系コミック |
コメント:0件

漫画家・石渡治のアシスタントを無事?終えた焔。徹夜明けで家に戻ろうとしたら担当の三上と供に小学館へ行くことに。そこで知らされる衝撃の事実・・・連載ネームが終わるまでは帰れない!?大学を中退したものの、まだ学生気分が残っていた焔は一気に職業漫画家の実感が湧き上がる。そして、いよいよ週刊連載スタートに向けてあの作品が出来上がっていく!...続きを読む
2021/08/13 10:19:55 |
小学館系コミック |
コメント:0件

大阪の大学を辞め、ついに東京へとやってきた焔は上京当日から様々なトラブルに遭遇する。これが東京か!と感動すら覚える焔に週刊連載の話や石渡治先生の仕事場へ行くなどの朗報も。しかし、締切の早い初のカラー原稿、週刊連載に向けてのアシスタントのノウハウがない、諸々の事情で早まる連載スタート・・・とやっぱり逆境続き!?あの代表作に焔はいかにこぎつけたのか!?新人漫画家の青春エレジー、第二部開幕!...続きを読む
2020/12/13 19:20:00 |
小学館系コミック |
コメント:0件

担当の三上さんに背中を押され、大学を辞めて東京に出る決意をする焔。あだち充の超名作「みゆき」がアニメ化し、その完成度の高さに感動する学生生活はもう戻ってこない・・・大学の仲間達に別れを告げて焔は東京へと旅立つ!熱血芸大生の青春エレジー、第一部完!...続きを読む
2020/06/17 20:30:00 |
小学館系コミック |
コメント:0件

劇場版「うる星やつら オンリー・ユー」が公開され、予告編から打ちのめされていた焔は観に行く覚悟を決める。その完成度の高さに感動と羨望が入り交じるが短期連載が終了する現実も迫ってきて・・・焔が次に目指すのはモテ漫画!?そんな事を考えていたら思わぬ黒歴史も掘り出される第23巻!...続きを読む
2019/12/29 17:00:00 |
小学館系コミック |
コメント:0件

週刊少年サンデーに短期連載をすることになった焔。冬休みの帰省中に以前も手伝ってもらった尾東さんにアシスタントをしてもらうことに。焔が作った同人作品の頃からのファンで焔が望む回答を笑顔で返してくれる全肯定ヒロインに焔もご満悦?一方、当時の少年サンデーでは漫画史に残るエピソードも・・・...続きを読む
2019/07/15 08:30:00 |
小学館系コミック |
コメント:0件

「風の戦士ダン」の新しい原作が届き、お色気シーンの描き方に悩んでいる焔。そんな中でTVアニメ「超時空要塞マクロス」の放送が始まる!まったく新しいタイプのSFロボットアニメのOPの衝撃を受ける焔だったが、そのOP絵コンテを描いたのがあの山賀ということに更なる衝撃を受けて・・・...続きを読む
2018/12/15 19:46:00 |
小学館系コミック |
コメント:0件

ギャグを一切入れないネームを切って担当の三上さんに怒られた焔。漫画界のことをもっと知るためにどこかの漫画家のアシスタントを勧められるが新谷先生の所へ行くのを希望したらまた怒られて・・・一方、その頃庵野達はDAICON4の映像作品を制作中だったがプロ並みにこだわる庵野の姿勢にダイコンスタッフは崩壊寸前!?天才・細野不二彦も降臨し、ますますプロの高みを思い知る第20巻!...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示