プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
「ゴールデンカムイ」の検索結果
2022/07/19 20:51:18 |
集英社系コミック |
コメント:0件

五稜郭から撤退した杉元たちは援軍として送り込まれてきた第七師団の列車に乗り合わせてしまう。何とかアシリパを逃そうと杉元&土方、牛山が狭い列車の中で死闘が繰り広げる!列車の影から彼らをあざ笑う尾形の目的も明らかに・・・金塊を巡って繰り広げられた冒険と死闘の物語もついに大団円!...続きを読む
2022/06/17 21:44:04 |
集英社系コミック |
コメント:0件

ついに明らかとなったアイヌの金塊。さらに北海道の土地権利書を巡り、第七師団を率いる鶴見中尉と五稜郭で激突!飛び交う銃弾、艦砲射撃が降り注いで血の雨が降る戦場で敵味方が倒れていく。劣勢から五稜郭から退却したアシリパ達を追う鶴見中尉、そして状況を見定める尾形・・・全面対決2回戦は地獄の暴走列車!?...続きを読む
2022/04/19 21:00:49 |
集英社系コミック |
コメント:0件

金塊が隠された場所が函館の五稜郭だとつきとめたアシリパたち。しかし、鶴見中尉も同時に暗号を解き、函館へと向かっていた。金塊は本当に五稜郭内にあるのか・・・第七師団が迫る中、杉元たちは土方、ソフィアたちとも手を組み五稜郭で迎え撃つ!...続きを読む
2021/12/17 20:52:45 |
集英社系コミック |
コメント:0件

鶴見中尉の尋問と脅迫に暗号を解く鍵を教えてしまったアシリパ。杉元たちの救出によって再び合流できたものの、鶴見陣営にも暗号を解く鍵が知られてしまう。それぞれが集めた刺青人皮から暗号を解読し、浮かび上がってきた金塊が眠る場所とは・・・...続きを読む
2021/09/18 21:44:03 |
集英社系コミック |
コメント:0件

アシリパを鶴見中尉に確保されてしまった杉元は白石と彼女を奪還すべく後を追う。合流した土方勢、乱入したソフィア率いるパルチザンと金塊を巡るアシリパ争奪戦は混迷を極めていた。捕縛されたソフィアと供にアシリパは鶴見中尉からアイヌの金塊を巡る殺し合いの真相、父の死について聞かされて・・・始まりの謎が明かされる第27巻!...続きを読む
2021/06/20 09:30:54 |
集英社系コミック |
コメント:0件

暗号の刺青を持つ切り裂きジャックが次に獲物を狙う場所が札幌ビール工場だという推理を元に囮作戦を仕掛ける杉元・土方チーム。そこに第七師団も現れてアシリパ、刺青を巡って争奪戦が始まる!そんな危険な場所にわざわざ近づく上エ地の目的とは!?そして、高見で見物する尾形の銃口が向かう先は・・・すべての刺青が判明し、ますます金塊争奪戦が加熱する第26巻!...続きを読む
2021/03/19 20:58:21 |
集英社系コミック |
コメント:0件

海賊房太郎と手を組むことになった杉元一行。アシリパは近代化によりアイヌの住む北海道の森林が失われていくことを危惧し、アイヌのために自分がやるべき事が見えてくる。暗号の刺青を持つ囚人、鶴見中尉、土方歳三、杉元と各勢力は吸い寄せられるように札幌へ集結して・・・網走で土方に煮え湯を飲まされた杉元、相対した時に血を見るのは必至!?...続きを読む
2020/12/19 09:30:00 |
集英社系コミック |
コメント:0件

網走の脱獄囚の1人、海賊房太郎を探す杉元たち。石狩川を下る蒸気船で房太郎と水中戦に!一方、札幌では連続殺人事件を刺青囚人絡みと睨んで土方一味や斥候で調査する第七師団の菊田と宇佐美がやってくる。さらに、子供誘拐犯の刺青囚人も現れて・・・金塊の手がかりを求めて各陣営が札幌へと集結していく第24巻!...続きを読む
2020/09/18 22:01:23 |
集英社系コミック |
コメント:0件

杉元たちを取り逃がした谷垣、鶴見陣営に保護されているインカラマッを人質に杉元の殺害とアシリパ奪還を命じられる。これまでの一緒に旅をしてきた経緯から命令に逡巡する谷垣であったがインカラマッが自分の子どもを身ごもっていることも伝えられ・・・敬愛する上官のため、生き残るため、生まれてくる我が子のため・・・金塊を巡り、様々な愛がぶつかり合う第23巻!...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示