プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
「セントールの悩み」の検索結果
2022/04/16 18:07:31 |
徳間書店 |
コメント:0件

兄とその彼女の受験勉強を見てあげている羌子。兄は何とか見通しが立ちつつあったが彼女の方は未だに厳しい状況が続く。試験に受かるだけの勉強では後が困ると根気よく理解させようとして・・・一方、その頃別宇宙ではとある種族に神を与えて理性を獲得させようとしていた!?...続きを読む
2021/10/14 21:37:17 |
徳間書店 |
コメント:0件

姫たちの学校を受験しようとする中学生が下見に来るのをチラホラと見かける季節、なぜか姫の事を知っていて挨拶されるので戸惑ってしまう。ワケを聞くと姫や他3人が彼方市の四天王と言われる伝説が残されている模様。それは姫がかつて遭遇した出来事に端を発していて・・・オール水着姿の海水浴回も収録!平穏と不穏な日常が入り乱れる人外コメディ、第22巻!...続きを読む
2021/03/14 19:20:34 |
徳間書店 |
コメント:0件

3年生になる前に進路面談を受ける姫乃。どの方面に進むか迷っていたけど一応の方向は決まった様子。だけどまだまだ国の定めた候補の中では完全には定まらず・・・一方、真奈美は家の事情もあって即断即決?羌子の従姉妹の純真な疑問に姫乃たちが真剣に議論したり、組織犯罪に巻き込まれそうになったり平穏と不穏が入り交じる様々な形態の日常人外コメディ、第21巻!...続きを読む
2020/07/14 20:33:30 |
徳間書店 |
コメント:0件

修学旅行から帰ってきた姫たちはそれぞれの日常?に戻っていく。真奈美の所の三つ子が猫になる呪いにかかったり、土地の有力者である姫の祖父のお店で夏の間バイトをしたり、すえちゃんが家に1人残されたり迷子になったり・・・様々な形態をした少女たちの日常人外コメディ、第20巻!...続きを読む
2019/12/15 20:30:30 |
その他青年誌系コミック |
コメント:0件

戦士の王が治める土地に身を寄せていたメイ達であったが王の花嫁として迎えられたイオが王を殺して新たな王として君臨することに。新たに争乱が生まれていく中でメイ、ムルル、ニマは国を出てメイの故郷へ行くことを決める。別々の道を歩むことになった一族の運命は!?氷河期が迫る石器時代を生きる少女たちの物語、完結!...続きを読む
2019/11/16 22:10:42 |
徳間書店 |
コメント:0件

羌子の兄とその彼女の勉強を見てあげることになった姫たち。そろそろ自分たちも進路を考え始める時期となり、それぞれの道を決めようとするけど姫はまだまだ迷い中で・・・そんな中で姫たちは学校の一大イベントの一つ、修学旅行で水上都市・平安京へ!様々な形態の少女たちの日常を描く人外コメディ、第19巻!...続きを読む
2019/03/16 21:28:00 |
徳間書店 |
コメント:0件

体育祭を彩る応援合戦、チアコスの白組女子に対して姫達赤組はr凜々しい学ラン姿で登場!一方、紫乃たち小学生グループはグラウンドを巡って試合で決着をつけることに。同級生の中では大人ぶっている紫乃も姫の前ではまだまだ甘えたい?学園生活などの日常回が多めの18巻!...続きを読む
2018/12/13 20:28:33 |
その他青年誌系コミック |
コメント:0件

ヒトモドキとの争いの最中に火山が噴火して大急ぎでそこからは離れるメイ達。住処を追われて荒野をさまよっていると様々な人種と出会っていく。戦士の王が治める神殿ではイオとニマが戦士としてスカウトされるが・・・荒野に生きる娘たちの自由気ままな狩り暮らしも他の部族との出会いで少しずつ日常が崩れていく第2巻!...続きを読む
2018/09/15 16:43:00 |
徳間書店 |
コメント:0件

転移環が崩壊して地球に取り残された宇宙菌類。旧敵やヒトから身を隠すためにヒトに寄生して身を潜めている。その脅威は姫たちの周囲にも忍び寄るが…恋バナ?生徒会選挙と姫たちは変わらずのんびり高校生活を送る毎日!?人間だけど人間じゃない娘たちの日常コミック、第17巻!...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示