プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
3位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【24件】
2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

「僕はまだ野球を知らない」の検索結果

僕はまだ野球を知らない-Second- 4巻 【こんな風に尊重されながら野球をやる権利も子供たちにはあるのだ】

2023/08/29 19:40:09 | Kindle書籍(電子書籍) | コメント:0件

宇佐監督の父が率いる強豪・十条学院に6回まで4-6と食い下がる浅工。秘密兵器「正面くん」の練習効果でついに1点差まで詰め寄る!序盤から制球に苦しみ、ヤクザ風味が消えた長浦は次第に制球が定まり始めて残すは9回のみ・・・球場の公立押せ押せムードに乗って一気に逆転できるか!?...続きを読む

僕はまだ野球を知らない-Second- 3巻 【なんか変だと思ったら長浦今日ヤクザじゃない】

2023/02/06 20:24:26 | Kindle書籍(電子書籍) | コメント:0件

宇佐監督の父が率いる十条学院との四回戦。先発の長浦はいつもの程よい荒れ球の持ち味を発揮できずに初回から3点のリードを奪われる。不調の原因は分からないものの、球質は悪くない長浦を続投させる宇佐監督。浅草橋工業ナインは点差が開いても集中力を切らさずに徐々に相手の狙い球を絞り、後半から反撃を始める!...続きを読む

僕はまだ野球を知らない-Second- 2巻 【球なんて思ったとこにいかんもんじゃない?】

2022/08/06 22:31:02 | Kindle書籍(電子書籍) | コメント:0件

3回戦も突破し、ついに宇佐監督の父親が率いる十条学院と対戦することとなった浅草橋工業。昭和なスパルタ野球で潰れていく選手も多い父親の指導方針への反発からいつになく力が入りすぎてしまう宇佐監督。一方、先発を任された長浦は中学時代のエースが試合を観戦しに来たのに気づくが彼から言われたことを思いだしてしまい・・・...続きを読む

僕はまだ野球を知らない-Second- 1巻 【14年ぶりに初戦突破した浅工、2回戦は双子がストレス作戦を実行するが・・・】

2021/10/03 18:33:42 | Kindle書籍(電子書籍) | コメント:0件

高校野球の経験がない宇佐先生が新監督となり、セイバーメトリックスやトラッキングシステムを駆使して根性論から真っ向に立ち向かう浅草橋工業高校野球部。監督が提唱した都立によるジャイアントキリング構想によって14年ぶりに初戦を突破する。2回戦では双子の蒼馬と奨馬の微妙なピッチングのズレを利用した「双子がストレス」作戦を実行するが・・・ロジカルな野球で甲子園を目指す高校野球ストーリー、第2部始動!...続きを読む

僕はまだ野球を知らない 5巻(完) 【都立校の逆襲開始!?理論に基づく指導で楽しく勝つ野球で甲子園を目指す!】

2020/03/08 10:05:00 | 講談社系コミック | コメント:0件

都立高校同士でデータを共有して強豪校に立ち向かう共闘作戦を他の野球部顧問に提案する宇佐監督。生き生きと練習している生徒たちや宇佐監督の言葉に響くものを感じた都立校の監督たちもそれに応じることに。そして、3年生にとっては最後の夏となる東東京予選が始まり・・・理論とデータで甲子園を目指す高校野球ストーリー、完結!...続きを読む

僕はまだ野球を知らない 4巻 【強豪・柴二との激戦決着!宇佐先生が掲げる都立校のジャイアントキリング構想とは!?】

2019/05/06 17:45:00 | 講談社系コミック | コメント:0件

強豪・柴又第二高校との練習試合でついに1点をもぎ取った浅草橋工業。点差は中々縮まらないが徐々にエースの丸茂を攻略する糸口を見つけ始める。9回4点差という状況でもチームが一丸となって戦った結果は・・・課題と共に手応えも感じた選手達の心にエンジンがかかる!さらに宇佐先生は他の都立校を巻き込んで高校野球界に革命を起こそうと画策する!?セイバーメトリクスを駆使する高校野球ストーリー、第4巻!...続きを読む

僕はまだ野球を知らない 3巻 【新生・浅工野球部が強豪チームで練習の成果を試す!】

2018/10/28 09:16:51 | 講談社系コミック | コメント:0件

宇佐先生の熱意が通じ、全員が一丸となって甲子園を目指す浅工野球部。徐々に自信もついてきて実戦で力を試したいと思い始めるメンバーに宇佐先生が申し込んできた練習試合の相手は・・・今年のセンバツ出場校!?強豪チーム相手に練習の成果を発揮できるのか!脱・根性論の高校野球ストーリー、第3巻!...続きを読む

僕はまだ野球を知らない 2巻 【データ優先か勝つためか、統計学も万能じゃない!?】

2018/03/30 22:14:22 | 講談社系コミック | コメント:0件

セイバーメトリクスを駆使して弱くても勝てる野球を目指す宇佐先生。新チームで初の練習試合では次々と采配が的中して先取点を奪う事に成功する。その後も追加点を加え、このままいけると思いきや先生と選手の間に試合に臨む気持ちに若干のズレがあって…セイバーにも思わぬ落とし穴!?新感覚野球漫画、第2巻!...続きを読む

「さよなら根性論!ようこそ統計学!」 僕はまだ野球を知らない 1巻

2017/08/23 22:18:26 | 講談社系コミック | コメント:0件

僕はまだ野球を知らない(1) (モーニング KC)野球素人の物理教師が弱小野球部を立て直す!?物理教師で野球部部長の宇佐智己は前監督が病気療養のために監督に就任する。「セイバーメトリクス」と「トラッキングシステム」を駆使して弱くても勝てる野球を目指そうとする宇佐先生に初めは懐疑的だった部員たちもその情熱と成果に少しずつ認めていって…弱くても甲子園を目指す球児たちに捧げる野球漫画、第1巻!...続きを読む
FC2 Management