プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

google.com, pub-8643602831357297, DIRECT, f08c47fec0942fa0
新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【17件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

「少女終末旅行」の検索結果

シメジ シミュレーション 4巻 【人間って変な生きものだな・・・と改めて思う】

2023/01/26 21:48:58 | メディアファクトリー | コメント:0件

しじまの姉が世界を変えてしまってから1ヶ月ほど経ち、街の住人たちもそれなりに新しい生活に慣れ始める。人々が自由に街の形を変えていく日常の中で姉が去ってから一人で暮らすようになったしじまはまじめと同棲を始める!?穴掘り部で思い思いに服をイメージして作ってみたり、肝試しをしてみたり・・・しじま達の文化祭ではしじまの姉が再び現れるが・・・!?...続きを読む

シメジ シミュレーション 2巻 【穴掘り部員全員集合!?不思議な日常世界がますます広がる!】

2021/01/27 20:00:00 | メディアファクトリー | コメント:0件

学校内の風紀が乱れているということで持ち物特別許可書を集める仕事をもがわ先生から頼まれたしじまとまじめ。頭にしめじや目玉焼きがついてる自分たちを含めて校内には色々な人がいることを知り・・・穴掘り部の先輩たちや団地の(実質)お隣さん、モササウルスの化石とも出会う!?シュールで不思議な日常4コマ、第2巻!...続きを読む

終末世界百合アンソロジー 【荒廃した世界で生きる彼女たちの物語】

2020/06/27 09:05:06 | 百合作品 | コメント:0件

砂と瓦礫の中で生きる者、生き残った都市で外への憧憬を秘めつつ鬱々と過ごす者、外界の調査へ向かう遺伝子操作で生まれた新人類、学園都市で育てられる学生・・・灰色の世界でも色あせない心の色を描いた終末世界での百合アンソロジー。...続きを読む

シメジ シミュレーション 1巻 【押入れ生活をやめて学校に行ってみた】

2020/02/26 20:41:44 | メディアファクトリー | コメント:0件

中学1年からほとんど押入れに引きこもっていた月島しじまは2年経ってそろそろ出ようと高校に通うことを決める。学校では目立たず静かに過ごそうと教室で本を読んでいたが隣の席の山下まじめに声をかけられ、友達になってと言われ・・・頭にしめじや目玉焼きを乗せた少女が贈る詩的でシュールな日常4コマ、第1巻!...続きを読む

少女終末旅行 6巻(完) 【旅の終着点で2人が見たものは…】

2018/03/10 19:54:00 | 新潮社 | コメント:0件

人工知能からもらった地図を頼りに最上部を目指すチトとユーリ。その旅の最中に見つけたロケット発射設備や膨大な本が所蔵されている図書館で過去から繋がる人々の行為の終着に自分たちがいることを感じる。そして、2人と旅を共にしていた愛車にもトラブルが…終末世界の日常を生きる2人の少女の物語、完結!...続きを読む

「私たち…ずいぶん遠くまで来たんだね 終末世界の旅もいよいよ佳境に!?」 少女終末旅行 5巻

2017/09/11 01:00:00 | 新潮社 | コメント:0件

少女終末旅行 5 (BUNCH COMICS)謎の生命体から世界の終わりが近いことを聞かされてもマイペースに最上階を目指すチトとユーリ。フネ、美術館、煙草…古代の文明に触れていきながら最上階へと続く塔を見つけた2人はここを目指す理由と故郷の事を思い出して…荒廃した世界をケッテンクラートで旅する少女たちの新感覚日常漫画、第5巻!...続きを読む

少女終末旅行 4巻

2016/11/10 21:16:00 | 新潮社 | コメント:0件

少女終末旅行 4 (BUNCH COMICS)終末の世界を愛車ケッテンクラートで旅するチトとユーリ。巨大な列車に運ばれて行きついた先で昇降機に乗ると久しぶりの地上に出ることに成功します。そこで探索する2人が出会ったのは奇妙な生き物!?ヌコと名前をつけて一緒に旅することになりますがヌコに導かれて行った先には驚くべき事実が待ちうけていて…...続きを読む

少女終末旅行 3巻

2016/02/09 23:58:01 | 新潮社 | コメント:0件

終末の世界をケッテンクラートに乗って2人で旅を続けるチトとユーリ。飛行機を作っていた女性イシイの情報で食料生産施設でレーションを作ったり、黒い板が無数に立ち並ぶ場所に出くわしたりと旅を続ける中で新たな発見や体験を重ねます。さらに上層へと向かう2人が出会ったものは…!?食料補給は切実な問題だと思いますがレーションを作っている2人の姿はとても明るいです。大量に作ったのでしばらくは持ちそうですね。月明かりの...続きを読む

少女終末旅行 2巻

2015/07/10 00:50:42 | 新潮社 | コメント:0件

文明が崩壊した世界で愛車ケッテンクラートに乗って旅をするチトとユーリ。1巻で出会った生存者カナザワからもらったカメラを使い方もよくわからないままに撮っていきます。下層部から上層部へ上がった2人は奇妙な像と共に寺院を見つけたり、屋根のある家で理想の住まいを妄想したり、飛行機を作っている生存者と出会ったり…食料を補給してはあてもない旅を続ける2人の前に様々な出会いがあります。ケッテンクラートが故障して途方...続きを読む

少女終末旅行 1巻

2014/11/08 23:10:14 | 新潮社 | コメント:0件

  文明が崩壊した世界で2人だけになってしまったチトとユーリ。愛車ケッテンクラートに乗って広大な廃墟の中であてのない旅を続けます。いつ補給できるかわからない食料と燃料を探して夜風をしのげる場所を見つけて眠る…そんな彼女たちの夢も希望もない日常をゆるやかに綴ります。 WEBの試し読みが面白かったので購入してみました。なぜ文明が崩壊したのか、2人だけがなぜ生き残っているのかなど1巻では他の生存者...続きを読む
FC2 Management