プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【17件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

「瑠璃の宝石」の検索結果

大科学少女(下) 【今日は大科学部の大きな一歩!しっかり記録するわよ】

2022/11/14 21:00:14 | KADOKAWA系コミック | コメント:0件

理科学発表会のテーマを天文について調べることに決めた大科学部。その中心となって秋の発表会に向けて準備を進める美咲は発表内容について悩みながら通常の部活動に勤しんでいる。これまでまったく科学に興味の無かった美咲は毎日が発見ばかりで・・・流れ星の行き着く先は?雑草の花ってどんな花?進化の名残が見える副乳って何?身近な物から世界が広がるサイエンスコメディー!...続きを読む

大科学少女(上) 【ニトロ化合物は作らせないわよ?】

2022/10/16 09:34:30 | KADOKAWA系コミック | コメント:0件

得意なものが何もない美咲は高校に入学すると友人の守に科学部に誘われる。部室に行ってみると科学部は理系の部活が統合されてできた大科学部となっていた・・・黒板消し落としを成功させるには?火薬は身近なものからもできる?紙飛行機を長く飛ばすには・・・疑問を見つけたら科学的に追求!興味や専門が違う先輩部員たちとハラハラドキドキな部活動が始まる!...続きを読む

瑠璃の宝石 3巻 【石の先がやっと視えた気がする】

2022/10/16 09:01:30 | KADOKAWA系コミック | コメント:0件

サファイア調査は小休止となり、テスト明けに海で友人たちと遊ぶ瑠璃。そこでキレイな石を見つけたのでナギに聞いてみようとすると偶然通りかかった同じクラスの瀬戸さんからそれはシーグラスだと言われる。ただのゴミだと言われて腑に落ちない瑠璃はナギに相談すると意外にも後輩の伊万里がやる気で・・・石の輝きの裏には数万年単位の物語がある!...続きを読む

瑠璃の宝石 2巻 【狭いシャーレの中で広がる世界、次に目指すのはサファイアの原産地!】

2021/08/12 15:33:20 | KADOKAWA系コミック | コメント:0件

鉱物研究をしている大学院生・ナギと出会い、鉱物採集にハマっていく瑠璃。ひと粒のサファイアを手がかりにその原産地を探すことになるが探索は地道な作業の連続で・・・楽にたくさんの鉱石を採ろうとする瑠璃がナギのアドバイスと様々なアイテムを駆使してサファイア産地へと迫る!地球の秘宝に科学で挑む本格サイエンスアドベンチャー、第2巻!...続きを読む

瑠璃の宝石 1巻 【特別なようで意外と身近!?鉱物から地球の成り立ちや仕組みも発見!】

2020/10/14 21:12:15 | KADOKAWA系コミック | コメント:0件

水晶のアクセサリーが欲しくて1人で山に採集に来た高校生の瑠璃。そこで鉱物研究室の大学院生・ナギと出会う。彼女から鉱物のことを色々教えてもらったのをきっかけに瑠璃は一緒に鉱物採集の世界へ飛び込んでいく。水晶、ガーネット、黄鉄鉱、砂金、蛍石・・・実は鉱物って意外と身近!?鉱物学を修めた作者が描く本格サイエンスアドベンチャー、第1巻!...続きを読む
FC2 Management