プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
「軍靴のバルツァー」の検索結果
2023/02/11 21:14:01 |
講談社系コミック |
コメント:0件

ヴァイセン軍屈指の指揮官4人が率いる独立専行師団・クアドラットが戦場に投入され、本格的な開戦の幕が切って落とされる!緒戦の相手は甲騎兵部隊を率いる歴戦の将軍・ギュンター!予想以上の進行の速さにバルツァーの当初の作戦は崩れるが・・・気球を使って空中爆撃、第3国との同盟関係、歩兵と砲兵の新たな連携・・・時代と供に移り変わる戦術と情報を駆使して大国の侵攻を防げるか!...続きを読む
2023/02/10 20:54:28 |
講談社系コミック |
コメント:0件

第一次大戦下のヨーロッパ、かつてはパリの一流レストランで働いていた経験もある若きシェフ・ヴァイスは前線の調理係として戦場へ送られていた。歯が欠けるほど固いパン、豆のかけらが浮いているだけのスープ・・・絶望的な食材不足で満足な料理ができない状況に腐っていたヴァイスだったが食糧状況の改善をしようと前線へやってきた変人中佐・ゲルプとの出会いが彼の運命を大きく変えることに!?兵士たちの食の改善のためにドイツ...続きを読む
2021/09/12 16:34:12 |
新潮社 |
コメント:0件

リープクネヒト達の後方攪乱でヴァイセン軍を混乱させる事に一定の成果を収める。しかし、防衛戦構築に携わる陸軍大臣のバルツァーは戦闘状態による財政難に悩まされる。さらにバーゼルランドと亡命政権の正当性を主張しようと宣伝戦を仕掛けるもバルツァーを徹底研究する士官学校の後輩・ディートバルトは即時対抗策を立てて・・・参謀総長直属の戦術指揮官も動員され、いよいよヴァイセン国との戦いが本格化する!...続きを読む
2020/12/13 10:05:00 |
新潮社 |
コメント:0件

参謀総長の謀略により国王が暗殺、後継者であるフェルディナント皇子の危機を救ったバルツァー達は祖母の助けもあってバーゼルランドにヴァイセン亡命政権を樹立する。軍事最高責任者となったバルツァーは進軍してくるヴァイセン軍と戦うことに!迎撃の策を練るバルツァーの下には意外な援軍も・・・...続きを読む
2019/08/12 12:38:21 |
新潮社 |
コメント:0件

ヴァイセン本国からの召還命令によって一時帰国したバルツァー、そこで待ち受けていたのは昇進と引き換えの左遷だった。さらにヴァイセン国内では参謀総長派と国王派の対立が激化し、国王暗殺により事態は急変!?明かされるバルツァーの生い立ち、重大な岐路にも立たされる!...続きを読む
2018/05/14 21:33:31 |
新潮社 |
コメント:0件

バーゼルランドを二分した内戦は多大な犠牲を払いながらも終結する。悲しみに暮れる間もなく国家再建に奔走する第二王子のアウグスト。一方、バルツァーは内戦への肩入れが問題視されて本国ヴァイセン陸軍から召還命令が下り…。内戦の次は陰謀渦巻く祖国ヴァイセンへ!?バルツァーに出世と生命の危機が迫る!...続きを読む
2017/07/08 18:15:51 |
新潮社 |
コメント:0件

軍靴のバルツァー 10 (BUNCH COMICS)アウグスト王子と国王を気球で脱出させ、降伏寸前だったバルツァー達。そこに救援部隊を引き連れたヘルムートが駆けつけたことにより一気に形勢は逆転!部隊を再編し、追撃戦の準備を進める中でヴァイセン軍が治安維持を名目にバーゼルランドへの侵攻準備を始める。そのリミットは48時間!それまでに内戦を終結させ、混乱を収めることができるのか!...続きを読む
2016/11/13 17:55:00 |
新潮社 |
コメント:0件

軍靴のバルツァー 9 (BUNCH COMICS)エルツライヒの協力でクーデターを起こし、第二王子であるアウグストと保護されている現国王がいる士官学校を包囲する第一王子のフランツ。エルツライヒの智将レンデュリック大佐の砲撃とそれに連携する精鋭部隊に少しずつ追い込まれていく士官学校の生徒達。そこへ最新鋭の気球を使って駆けつけるバルツァー少佐。高度からの精密観測による正確な砲撃によって巨大臼砲を破壊して敵の勢いを削ぐ...続きを読む
2016/02/10 00:29:00 |
新潮社 |
コメント:0件

祝アニメ化決定!何と2016年に日テレなどで放送予定のようです。のんびりまったりな日常を描いてますしニチアサでもいいくらいですよね(笑)まだいつ始まるかは分かりませんが続報に期待してます。仕事が忙しくなってきて宗太は学社長のアドバイスもあってポコを保育園に入れる事を考えます。学社長の紹介で見学に行った保育園は狸好きの住職俊亮の実家が経営していて…同年代の子供に囲まれて戸惑うポコ、果たしてうまくやってい...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示