プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2022/05/28 13:03:28 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

蒙古軍が博多へと来襲し、本格的に上陸しようとしていた。しかし、当時は伝達に二週間を要したために日本の中枢だった鎌倉幕府には蒙古軍が出航した事も知らずにいた。そんな状況下で判断を迫られた時の執権・北条時宗はどのような人生を歩んできたのか・・・そして、迅三郎たちは押し寄せる蒙古軍から海岸を守る戦いに決着がつく!...続きを読む
スポンサーサイト
2022/05/20 20:35:30 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

亡くなった祖父が遺したレコードから自身のルーツを辿る少女たち、ポップミュージックが禁じられた国で密かに西側の音楽を求める少女、ツアー中の人気バンドとセッションすることになった現地のギター少女、公海上から自由に音楽を発信する海賊ラジオDJ、田舎町のダイナーで古びたジュークボックスと働くアンドロイド・・・レコードに込められた記憶と想いを辿る短編集。...続きを読む
2022/02/12 11:14:00 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

「銃座のウルナ」の伊図透が描く短編作品集です。青春譚、復讐譚、SFなど5作の物語が収録されています。「エイス”エリン・ブロコビッチ未満”篇」は長編の外伝、「靴ひもを結べ!透明賛歌」はシリーズ新作とのことでした。そのシリーズは読んでいないのですが特に読んでなくても問題なさそうです。エイスは読んでいた方が登場キャラの関係性や目的がわかりそうですね。短編集ではありますがどの作品もボリューム感があって読み応えが...続きを読む
2022/02/08 20:48:16 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

コミックス6.5巻~9巻の販促用に描き下ろされた漫画やツーリングガイド出張版、三宅先生のTwitterなどで発表したイラストも収録!作中でのこぼれ話や番外編、亜美たちが走ったルートの詳細解説など作中の内容を補完するエピソードが満載!装い新たになったろんぐらいだぁすとーりーず!をより楽しむための副読本コミック!...続きを読む
2021/12/29 11:39:01 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

教授も訪れたという集落・ウタツに到着したハカバ、そこで教授のものと思われるとある記述の切れ端を見つけるがその内容に動揺を隠せないでいます。一方、集落では打音で会話する魔界の人々とのコミュニケーションに悪戦苦闘しながら徐々に言語を理解していきます。言葉が分からないながら看病したり、暗闇の中で命がけの狩りをしたり、人語を話す人との接触も!?...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 7月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示