プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2023/01/19 21:49:13 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

東京の小さなレコード店で働く実梨は日々の業務の傍らで店内に流れる音楽に耳を傾ける。西新宿の怪しいレコード店を探訪したり、CD世代だった実梨がアナログレコードの世界に初めて足を踏み入れてみたり、レコード盤の穴から失われた街の風景が見えたり・・・商業連載前に描いた自主製作作品7編が装い新たに7インチレコードを模した特殊判型で刊行!...続きを読む
スポンサーサイト
2023/01/13 21:56:20 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

樓国中の書物を収める蔵書樓。その書物を全て諳んじる驚異的な能力を持つ司書正は王に仕え、蔵書樓に務めていた。その司書正の側女に選ばれた少女・キビはある時、司書正の能力を目の当たりにする。一方、宮廷内では司書正に隠された秘密を巡り、陰謀が渦巻きはじめ・・・...続きを読む
2022/12/23 21:55:14 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

蒙古軍の猛攻に湾岸を突破され、ついに博多の街へと侵入を許してしまった日本軍。防衛に向かない博多から撤退を始めるが迅三郎は高麗軍が迫る対馬出身の民が住む小路へ救援に向かう!敵に囲まれて絶体絶命の状況だったがひょんなことで義経流の湖人と共闘することになり・・・...続きを読む
2022/12/09 20:12:17 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

バカのおかげで潰れかけていたヒメの実家のラーメン屋は息を吹き返す。しかし、近所に新店ができて少し雲行きが怪しくなってくる。そこでヒメは新メニューを考案し、バカに試食してもらうが・・・みんなでバケツパフェに挑戦!?オタのBLアイズ誕生秘話、ロリの人形をマジョが除霊!?バカ達の青春の浪費はとどまることを知らない!...続きを読む
2022/12/08 20:53:33 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件

注)この作品に百合要素はありません。ラブコメ要素は微妙に含まれております。神経質過ぎて付き合う彼氏とことごとく上手くいかなかったり、30代という人生の岐路にふと悩んだり、煩悩全開でエロ写経をしてしまったり、映画館の席予約で何でその席を選んだのか気になったり・・・大なり小なり悩みを抱えながら生きる現代人が少し前向きになれるかもしれない物語、完結!...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示