プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 9月16日~30日
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 09月 【20件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

inote! アイノテ! 1巻

2011/03/30 23:59:10 | 移設前の記事 | コメント:0件

 ほのぼの田舎コメディ4コマです。東京から田舎へ引っ越してきたちえはギャルゲー大好きでちょっと暴走気味な中学1年生。姉のななせと一緒におばあちゃんの家に住むことになりました。一応都会から来たというアドバンテージを持つものの田舎の方が合ってたりするような気がします。鹿に襲われたり、軽トラにはねられたりしてもくじけません。ちえといいコンビなかーこ、ほんわかのんびりなさくら、フリーダムな野生児かこ達と...続きを読む
スポンサーサイト



蒼き鋼のアルペジオ 3巻

2011/03/30 19:22:33 | 移設前の記事 | コメント:0件

 「ギレン暗殺計画」、「ジョニーライデンの帰還」などのArk Performanceのオリジナル作品です。3巻では横須賀に寄港したイ401と群像達でしたが霧の艦隊が攻撃を仕掛けてきます。日本の新造潜水艦白鯨もイ401を援護に出ますがキリシマ、ハルナには歯が立ちません。イ401もキリシマ達のロックされますがその隙に白鯨がイ401から受け取った侵食魚雷によって撃退するのでした。 まだまだ色々と謎が多いですね。そもそも群像...続きを読む

攻殻機動隊 S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D

2011/03/29 19:53:31 | 移設前の記事 | コメント:0件

 オリジナルが発表されてからもう4年も経つんですね~当時はレンタルで借りたんですけど普通にシリーズ物の続きかと思ってみてたら映画版で2時間くらいでびっくりしたという記憶があります。当時も劇場用として作られたようですが諸事情で限られた劇場でしかやらなかったみたいですね。 内容自体は同じですが3Dメガネをかけての視聴となります。僕も初めて3D映画を見たのですが中々よかったですね。最後の方はちょっとク...続きを読む

ラッキー・ブレイク 1巻

2011/03/28 22:29:38 | 移設前の記事 | コメント:0件

 売り場でどこか見たことある絵が表紙だと思ったら同人誌でよく見かけた人でした。アイマスの真本やラブプラスの凛子本などを書いていてコミケでも買いに行きましたよ。商業誌でも書いているというのはホームページを見て知っていたのですがこれを機会に読んでみる事にしました。 野々崎陸は美大の2年生・・・になる予定でしたが父親の会社が倒産、中退を余儀なくされます。1人暮らしなのでフリーター暮らしをする毎日でし...続きを読む

ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 1巻&ビジュアルブック

2011/03/28 00:22:00 | ガンダム | コメント:0件

 A.O.Zの続編で出てました!前回はタイトル通りティターンズの視点から描いてましたが今回はエゥーゴ、というかその前身の反政府運動側になります。 主人公のヴァン・アシリアイノは連邦軍の士官候補生です。戦場カメラマンだった亡き父を訪ねてきた友人から受け取ったディスクの中身を見ることで彼はティターンズから後を追われる事になるのでした。 Zガンダムの外伝となるわけですがこの時代は1年戦争末期のMSと...続きを読む

GOSICK 4巻

2011/03/26 21:15:31 | 移設前の記事 | コメント:0件

 漫画版は少しずつ集めています。サンレッドと一緒に買ったのですが2冊ともページをめくったらかよ子さんとアブリルの水着がカラーで載ってて笑えました。そういえば3巻も前に買ったのですが書くのを忘れました。まぁ、クイーンベリー号編だからいいか。今回はその続きです。しかし、ジュリィはいくら報酬として大金をもらったとはいえあんな船を買えるほどなんですかね。やり方もかなり回りくどいような気がするんですけど・・...続きを読む

天体戦士サンレッド 12巻

2011/03/25 22:48:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

 こんな2人ですが実はフロシャイム幹部です(笑)今回はページをめくったらいきなりかよ子さんの水着?姿でびっくりしましたよ。いいものを見せてもらいました。連載時の季節のせいか夏のネタが多かったですね。かよ子さんが露出の多い服を着てるのに他の男の目線が気になるレッドがかわいいです。そしてヘンゲル将軍があと10年若かったらどうなっていたか見たかったです。多分警察に捕まるだろうけど。よく出る警察官の人は...続きを読む

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

2011/03/25 14:44:41 | ガンダム | コメント:0件

 「あっという間に1機・・・こいつは・・・エースだ!」 注)本編にはEZ-8及び憂は登場しません。 ということで中古で安かったので買ってみました。昔レンタルで見たんですけどね。こちらはまだOVAが途中だったので総集編でお茶を濁す6話~9話の間を埋めるエピソードとして新規映像とこれまでの話を再構成し、新キャラクター連邦情報官アリス・ミラーの視点で描かれる劇場版として公開されました。 まぁ、でもやっぱ...続きを読む

機動戦士ガンダム逆襲のシャアBEYOND THE TIME 

2011/03/24 23:31:00 | ガンダム | コメント:0件

 何で今さら逆シャア・・・なんて思っていた時期が僕にもありました。冒頭からいきなりクライマックスですがこの漫画はナナイの視点で逆シャアを描くという話のようですね。映画ではナナイの消息ははっきりわかりませんがレウルーラがUCでも健在ということは生き残ったんですかね。袖付きにはいないようですけど。映画ではチェーンにクェスを殺されて逆上したハサウェイがチェーンのリガズィを撃墜するとチェーンが持っていたサ...続きを読む

機動戦士ガンダムUC バンデシネ 3巻

2011/03/24 22:49:21 | ガンダム | コメント:0件

 3巻でようやくユニコーンが始動しました。今回はクシャトリアの対決からフル・フロンタルがシナンジュで出撃するところで終ります。今回は大きく変わってるところはなかったと思いますがマリーダがユニコーンと対峙する時にアニメでは説明できなかった部分を解説してくれてましたね。ユニコーンの加速性能を見て強化人間としての訓練を受けてるとか、ファンネルの軌道を読んでるとか。リディは自分達ができなかった敵の撃退...続きを読む