プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2011/11/30 16:03:45 |
移設前の記事 |
コメント:0件

みっこは小学校の先生で実は予知夢を見ることができます。同僚のまこと先生とは恋人同士ですが学校には内緒で同棲しています。まことを追いかけて留学してきたマリリンとも一緒に住むことになってみっこの家はさらに賑やかになりました。今回はこれまで謎だった教頭先生の年齢が明らかになりました。みっこが小学生の時の恩師ということで相当の年かと思いきや・・・天才少女のマリリンが相談に乗ってもらっていた所校内...続きを読む
スポンサーサイト

1巻と一緒に2巻も中古で買いました。こちらはまだ新しいからか配送料をいれたら若干安い程度でした。2巻からは化学部や生物部のサイクラ(サイエンスクラブ)の新キャラが登場しました。生物部の国木田さんかわいいです。 今回は文化祭に向けて資金集めのためにフリーマーケットをしたり、文化祭の出し物を作ったり、前日に寮でサイクラメンバーで泊り込んで準備したりします。今回はお風呂などサービスシーンが多かっ...続きを読む

こちらも以前購入した東京自転車少女 1巻 を読んでいたら同じ作者がウルジャンで描いていたので中古で買ってみました。 以前紹介した漫画は自転車×少女をテーマに見落としがちな東京風景を描いてますがこちらは女子高の物理部を描いてます。理系女子ということでセーラー服+白衣という素晴らしいコンボを見ることができます(笑)ただ、研究者や技術者気質な人が多いので女子力は低そうですね。 部員は2年で部長...続きを読む
2011/11/27 01:42:23 |
移設前の記事 |
コメント:0件

以前紹介した「デンキ街の本屋さん 1巻」が面白かったので違う作品も買ってみました。これも発売された時に気になってたんですけどその時は買わなかったんですよね。 こちらは月刊バンチで連載されています。松尾めいなは高校2年生。受験勉強のために沖縄から東京に住んでいる従兄妹のアキ兄ちゃん家に引っ越してきました。久しぶりに会うアキ兄はかっこよくて2人暮らしにドキドキしてしまいますがアキ兄は飼っ...続きを読む
2011/11/26 22:46:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

母が外国へ行く都合で1人日本に残ったリコは幼い頃に住んでいた温泉町、伊流川町に戻り幼馴染のハルの家に同居することになりました。ハルは学校では伊流川町のPRを行なう部活、通称イルカ部の部長でリコも半ば強引ですが入部することになります。他の部員に隣に住んでいる双子の茜、葵がいてハルが原稿を書き、茜が写真、葵がレイアウトを担当しています。そこでリコは東京でモデルをやっていた経験からイルカ...続きを読む
2011/11/26 01:37:14 |
ガンダム |
コメント:0件

「当たらなければどうということはない!」 前回シナンジュを駆ってラプラスの箱奪還のためネェル・アーガマに強襲してきたフル・フロンタル。その圧倒的な実力で少しずつネェル・アーガマを無力化していきます。艦内ではオードリーがザビ家の遺児ミネバ・ザビと気づいたダグザ中佐がオードリーを人質に攻撃を止めるよう要請します。大人の汚いやり方に怒るバナージはユニコーンに乗り込みシナンジュの迎撃にあたる...続きを読む
2011/11/25 23:42:59 |
ガンダム |
コメント:0件

「僕にはまだ帰れる所があるんだ・・・」 10年続いたTHE ORIGINもついに完結となりました。安彦先生本当にお疲れ様でした。原作のストーリーを踏襲しつつ安彦先生独自の解釈を加えたまさしくORIGINの名にふさわしいラストでした。前巻のラストシューティングでガンダムとジオングの戦闘は終ってしまったので23巻はアムロとシャアの直接対決や脱出などがメインです。 ア・バオア・クーの戦いは連邦が劣勢でしたが...続きを読む
2011/11/23 22:04:23 |
移設前の記事 |
コメント:0件

イカなんてもう古い!? 今の時代はマグロだ!ということで前代未聞のマグロコメディの登場です。ちなみに新刊には帯が付いてるのですが・・・ 葵(JC)の水着表紙に騙された結果がこれだよ!(笑)まぁ、タイトルで丸わかりなんですけど。平凡な女子中学生葵が中学に入って初めてできた友人のほのか宅に行くとそこには水槽に入ったマグロが・・・そしてそのマグロはツナマンと名乗り葵に話しかけてきます。...続きを読む
2011/11/23 20:52:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

学校の前に建つ古い書店ひまわり書房。そこには通称ひまわりさんがいつも迎えてくれます。高校に入学したまつりは高校受験のために参考書を買いにひまわり書房を訪れた時に出会ったひまわりさんに一目惚れして毎日のようにお店に通います。まつりの他にもひまわり書房には毎日誰かが訪れます。 売り場で2巻が発売されていて表紙が気に入って1巻と共に買ってみました。ひまわりさんを始め登場する女の子達がかわい...続きを読む
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 11月16日~30日
新刊 PICK UP 12月1日~16日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示