プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2012/01/30 23:28:33 |
移設前の記事 |
コメント:0件

マギーヒラオカ(43)、かつてはプロパガンダの女王と言われその後は吾郎の秘書官だった彼女も吾郎がSGポリス長官から更迭されたことで危機を迎えます。ムーンチャイルド切り捨て計画でルナネクサスから狙われるレニーとそれを助けたキンバリーjr.を保護、中国への亡命を企てます。しかし、中国側はすでに理代子とムーンチャイルドが亡命しており、それに乗り遅れたレニーはムーンチャイルドとしての価値はなくむし...続きを読む
スポンサーサイト

以前ネットで告知されていたのを見て気になったので買ってみました。ちょっぴり百合ありの不思議な話でした。突然カラスやハトなどにまとわりつかれてしまう女子高生りんはちょっと変わった教師の沢田先生に相談するとモテ期という事が判明します。そのうち不思議な現象にも出会うようになったりんは沢田先生が飼ってるスキマや友人のひいろ、カオルらとその謎を解明していきます。 思ったよりは百合成分は少なか...続きを読む
2012/01/27 20:29:12 |
移設前の記事 |
コメント:0件

ドラマチックヒロイン誌創刊!ということでまんがタイムきららにまた新しい雑誌が創刊されました。目玉は表紙の蒼樹うめ先生が描く「マドの向こう側」ですね。実は代表作の「ひだまりスケッチ」やキャラクター原案の「魔法少女まどか☆マギカ」を見ていないのですがこんなにかわいい絵を描く方だったんですね。まどマギでフィギュアやイラストを見てかわいいとは思ってましたが今回の主人公はとてもどストライクな女の...続きを読む
2012/01/27 19:59:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

アニメも好評?放送中!キルミーベイベーの4巻が発売されました。今回は何とやすなの私服姿が初披露(確か)されました。犬も飼っているということも判明しましたね。ソーニャは休日でも制服でしたけど(笑) 掲載時は夏だったのか怪談話やちょっと恐い話が多かったです。トイレの悪霊?をやすな作の呪文を唱えて戦うソーニャが厨2っぽくて笑えました。あの話のオチはある意味学校の7不思議が実現しましたね(笑...続きを読む
2012/01/26 01:07:43 |
ガンダム |
コメント:0件

ガンダムの世界をよりミリタリー色豊かに描く近藤和久先生が前作の「新ジオンの再興」から再び連載が始まったようです。今回はMSVにスポットを当てています。 サイコミュ試験用ザク、ジャブロー攻略用MSのアッグシリーズ、プロトタイプドム、高機動型ザクⅡのエピソードが描かれてます。サイコミュ試験用やアッグシリーズは実戦に投入されたという記録はないので試験の様子や要塞攻撃のシミュレーションをし...続きを読む
2012/01/24 00:04:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

11巻は前回から3年の時間が過ぎてます。話が急展開しそうですね。あれから3年後ついにエイネルと2人で森を開墾したトルフィンはようやく稼いだお金で自分を買い取れるぐらいまでになりました。農場主のケティルは後ろ盾のデンマーク王ハロルドが病床のために見舞いに行くので帰ってきたら手続きに入ることになります。一方イングランド王でハロルドの弟クヌートもハロルドを見舞います。ハロルドとは王位継承権を巡っ...続きを読む
2012/01/20 21:39:54 |
移設前の記事 |
コメント:0件

最初見た時は表紙がかわいいと思ったもののスルーしてたんですが描いてる人をよく見たら「彼女のひとりぐらし」の玉置勉強さんではないですか。ということで即買いました(笑) ロック&フォーク部に所属しているチョコは学園祭の練習をしている先輩達と衝突してしまいます。客受けを気にしてばかりの先輩達に失望したチョコは校内から魂を揺さぶるような音楽に導かれて第2音楽室を覗いてみるとそこには楽しげに...続きを読む
2012/01/17 17:27:17 |
移設前の記事 |
コメント:0件

1巻をとりあえず中古で買ったのですが続きが気になって既刊をすぐに買ってしまいました。2巻は中古であったのですが3巻は中古でも比較的新しくてネットでもまだそれなりの値段なので新刊で買いました。 2巻は宿屋の女将で密かに盟約者団を支援するグレーテが捕まってしまいます。親子で軽業師として路銀を稼ぎつつ峠を越えて領内に入って盟約者団に決起の文書を渡そうとしますが母親は捕まり、娘はさんざん取...続きを読む

狼の口~ヴォルフスムント~の作者が描いた短編集です。続きも気になったのですが中古でこちらがあったので先に買って読んでみました。狼の口は西洋物ですがこれは日本の戦国物がほぼ占めてますね。短編集なので基本的には読み切りなのですがそれでも盛り上がったところで終るということが多くて若干物足りない感はありましたが面白かったです。この作者はハッピーエンドはあまり好きじゃないんでしょうか(笑)主人公が死ぬ...続きを読む

以前月刊リュウがリニューアル休刊中に出していたけももにも掲載されていた漫画なのですがいつの間にか単行本になっていたので買ってみました。表紙からお察しの通り百合漫画です(笑)けももに載ってた時はどこにケモノ要素が・・・と思いました。 クラスの人気者で優等生な紺野夏樹は同じクラスで誰とも打ち解けない通称「氷の国のお姫様」氷川左のノートを間違えて持っていってしまいます。気づかずに中身を見る...続きを読む
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 12月1日~16日
新刊 PICK UP 12月16日~31日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示