プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2013/06/30 01:38:14 |
移設前の記事 |
コメント:0件

夢は世界征服!マッドサイエンティストの祖父を持つ綾芽はそんな夢を持つ6歳児。企業家から半隠居となったパパ、対人恐怖症で人前ではマスクをしている姉の百合と母親がいないということを除けば普通の家庭でした。ただ1つ執事がサイボーグという事以外は・・・ 「マジカルストロベリー」、「キミにおやすみ」などのまつもと剛志先生が送るロボ執事日常4コマです。悪事を考えて世界を混乱させようとする綾芽ですが発...続きを読む
スポンサーサイト
2013/06/30 00:59:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

疑問に思ったことに意見をぶつかせて納得がいくまで議論し、結論を導くことを目的とした会議部。受身で授業を受けがちな学生、新入社員やディスカッション下手な社会人にも参考になる本・・・では決してありません(笑) 理念こそ立派ですがテーマは小さい男性器の名称やキャラ立ちするための語尾などしょうもないものばかりです。弟から新しいことわざを考える宿題を手伝うことを頼まれればなぜか下ネタの方へ行っ...続きを読む
2013/06/30 00:41:10 |
移設前の記事 |
コメント:0件

各出版社を萌え擬人化!勉強、スポーツなどこれといって得意分野がない女子高生のふたばちゃんと集英ちゃん、講談ちゃん、小学ちゃん、秋田ちゃんなどどこかで聞いたような名前のクラスメート達とガールズトークと思いきやこれまたどこで聞いたような作品のパロディや内部事情などのブラックなジョークが繰り広げられます(笑) 集英ちゃんは優等生で何でもこなしますが打ち切りや契約をすぐに持ち出すなど厳しい...続きを読む
2013/06/29 01:38:43 |
移設前の記事 |
コメント:0件

初音ミクのアペンドバージョンに続き鏡音リン・レンのアペンドもねんどろいどで登場です。ミクほどギミックはありませんが2組揃えてするポーズがあったりとリン・レンならではの遊び方ができます。まずは通常立ちで。アペンドバージョンはシンプルな通常の服に比べてより電子の世界をイメージさせるような衣装ですね。 ウィンク顔です。台座の上にあるのはプログラム言語みたいなものなんですかね。...続きを読む
2013/06/28 02:21:29 |
移設前の記事 |
コメント:0件

セルアニメが全盛の時代に当時としては珍しいセル画とCGを組み合わせた手法で今なお高い評価を受けるマクロスプラスがOVAのVol.1~Vol.4と劇場版をセットとなって発売されました。ビデオが発売当時は中学生だったので当然買えるわけもなくレンタルビデオで借りるのを心待ちにしていました。同時期にマクロス7がTV放映されていてCMにも頻繁に流れてましたね。作品の詳しい説明などはせずに場面、場面を小出しにしていた...続きを読む

スーパーファミコン、PS、PSP、DSとリメイクが発売されてきた海腹川背シリーズの最新作が発売されました。と言いながら実はプレイするのは初めてだったりします(笑)スーパーファミコンで発売された時に欲しいな~と思ったのですが当時はソフトも高くて気軽にゲームを買えなかったんですよね。中古でもあまり安くならかったし。 ということで初期の発売から20年越しで買ってみました。ゲームの内容はプレイヤー...続きを読む

子供の頃に目の前を風のように走り去った駅伝選手の尚美に憧れて彼女が教師をしている高校へケニアから入学してきた道でしたが将来を嘱望された尚美はもうおらずそこには事故で選手生命が絶たれて駅伝への情熱を失ったダメ教師しかいませんでした。それでももう1度尚美と共に駅伝をしたいと陸上部を作って顧問に誘いますが1週間以内に部員5人集まらなければ部の創設を諦める条件を出されます。運動は苦手ですが青春ス...続きを読む
2013/06/25 00:49:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

ミリタリー系日常漫画もついに完結です。ラストの巻ではありますが新キャラが結構登場してたのでもう少し見たかったんですけどね~アニメ化もならずで残念です・・・ カラー描き下ろしでは通販部のおっさんがクールビズ用の服をルト中尉とハルカ少尉に持って来てくれました。ルト中尉はまとも?でしたがハルカ少尉は紐だけでした(笑)それでも着ちゃうのが可愛いですけど宗平に意外と似合うと言われてわりとその気...続きを読む
2013/06/25 00:03:16 |
移設前の記事 |
コメント:0件

アニメ化も決まった放課後をいかに楽しく過ごすかを追求する部活動、それが帰宅部です。内容的に5分、15分番組かと思ったら30分なんですね。 萩月流古武術の継承者である牡丹をライバル視する萩調流のメンバーが登場します。四天王的な感じでしたが1人はオチ要因でした(笑)特に議題もないのにファミレスで集まるところは帰宅部と似てるかもしれないですね。何だかんだいって牡丹の事を好きで道場に誘ったりして...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 9月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示