プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
3位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【24件】
2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ちびミクさん 3巻

2013/08/31 23:52:24 | 移設前の記事 | コメント:0件

  ボーカロイド達が住む歩家路町を舞台にミクさんの妹、ちびミクさんと仲間達のほんわかゆったりな日常を描きます。2巻で登場したよくネルことその使用人うたねウタとももねモモが歩家路町に戻ってきました。ネルこはミクとハクの幼少期に遊んでいたので再会後ミクさんとちびミクさんはネルこのお家に遊びに行きます。行ってみると御屋敷でびっくりしますが。モモはちびミクさんを気に入ってしまい仕事そっちのけで可愛...続きを読む
スポンサーサイト



マコちゃん絵日記 6巻

2013/08/31 00:36:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

  6巻では新しいデコピンの技を体得したマコちゃんと小次郎君を巡り親衛隊とのバトル編が始まる!(嘘)小次郎君は読者にも人気が高いみたいですね。掲載誌だけに男性がほとんだと思うのですが・・・(笑) 初っ端からわたわたそっくりのワッティが主役の回には驚かされました。沙貴以外でもワッティ好きが少しはいるみたいです。ほとんどの人には迫害されてますけど(笑)上記のように小次郎君人気のために親衛隊回は...続きを読む

Lisa Step! 2巻(完)

2013/08/29 00:06:53 | 移設前の記事 | コメント:0件

    日本に憧れて留学後英語教師として赴任してきたリサ先生と同僚の先生達のまったりスクールライフも最終巻です。新キャラにフランスから来たマリー先生も迎えてより国際色豊かに華やかになりました。 マリー先生も日本に憧れて来たのですがリサとは違って普段着物を着て来るほど日本文化が好きなようです。リサも日本好きではありますが元が学生生活の経験などがありますからどちらかというと日本の生...続きを読む

はるみねーしょん 4巻

2013/08/28 01:11:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

  アメリカ、エジプトと来て再び日本の京都に戻ってきた表紙です。カラー描き下ろしではそのエピソードが描かれてます。はるみの携帯待ち受けが花火となっていたので訪ねると大文字焼きが見えていたことから京都だと判明します。はるみはこういう形の山火事だと思ったそうですけど(笑)それを待ち受けにしようと思うのが恐いよ! 今回はユキの妹アキちゃんが登場しました。勉強を一緒にするためにユキ宅へ集まりま...続きを読む

僕らはイタい生き物だ。 1巻

2013/08/27 02:23:08 | 移設前の記事 | コメント:0件

  以前「じゃりテン」を連載していた作者が電撃コミックNEXTから新刊を発売してました。「じゃりテン」は2巻が出ないまま終ってしまったんですかね~ 中学時代に憧れの監督の下でテニスをしたいとその高校へ入学したら監督は転任、後任の監督はまったくやる気なしで部員の中でも1人浮きまくってしまったため退部、付き合っていた彼女とは別れてカラッポになってしまった菅原誓。高校の親友臼田に電話をすると偶然秋...続きを読む

こたつやみかん 2巻

2013/08/27 01:12:24 | 移設前の記事 | コメント:0件

  勉強はダメ、スポーツはもっとダメ、クラスでは目立たない存在の日菜子が容姿端麗、スポーツ万能な転校生真帆との意外な共通点は何と落語!偶然寄席で出会った2人は意気投合して落語研究会を作ります。会を作るのにあと1人必要ということで寄席で何度か見かけたことがあるちょっと変わった男の子梶原君も引き入れます。新入生の勧誘のため昼休みに寄席を設けたりしますがまだまだ前途多難です。しかし、2巻では入会希...続きを読む

げんつき 相模大野女子高 原付部 2巻

2013/08/25 00:55:28 | 移設前の記事 | コメント:0件

   原付に乗って散策をしてその様子を部誌に載せることが活動内容としている原付部。高校に入学して原付の免許を取った沙耶と詩は近くでも徒歩や自転車では少し遠かった場所、普段見落としていた場所など世界が広がっていく原付の魅力に今日も気になる場所へ出かけます。 今回は読み方が珍しい海底(おぞこ)、鶴間、横須賀水道みちなどに出かけます。さらにこれまでベールに包まれていた原付部の部長は学校を...続きを読む

不器用な匠ちゃん 3巻

2013/08/25 00:12:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

   前回アトム会で出かける計画を決めるために部屋へ向かうと渡会さんと睦美さんが抱き合っている姿を目撃してしまいます。それからはアトム会への足も遠のいてたのですがそこに渡会さんから連絡が。何とか誤魔化した藍川さんは自分の本心を隠したままアトム会初の外出に出かけるのでした。 今回出かけた先はNゲージ好きな渡会さんの計画で江ノ島から大船まで走っている湘南モノレールで大船、そこからJR横須...続きを読む

私のおウチはHON屋さん 8巻(完)

2013/08/24 23:38:17 | 移設前の記事 | コメント:0件

  エロ本が家族の絆を繋ぐ・・・これまで行方知れずだったお母さんから電話がかかってきて秋葉原に来て欲しいと言われます。ついに感動の再会!? 親子の対面に立ち会おうとお店の常連さん達も一緒についてきて指定された場所へ行ってみます。するとそこには1階から6階までエロ本だらけの中沢書店本店がそびえ立ってました。そしてそこの店長として働いていたお母さんからみゆにこのお店を手伝うように言われるのでした。&nbs...続きを読む

しままん 1巻

2013/08/23 01:38:28 | 移設前の記事 | コメント:0件

  両親が海外へ出張のため父親の故郷で叔母さんも住んでいる八丈島に1人移住することになった神湊晴。夏と田舎が嫌いな晴は住所は東京都とはいえ不便な島暮らしに不安を覚えます。やっとの思いで家に着くとネコミミ少女が出てきます。彼女は同い年の従姉妹、赤碕まあゆで実は小さい頃遊んだ事があったのですが晴はすっかり忘れています。 今は使われてない父の実家は思った以上に古く携帯の電波も届かない家で途方...続きを読む