プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2014/05/29 00:21:21 |
移設前の記事 |
コメント:0件

1巻のラストに誓の捨てたイラストに興味を示した謎の女性が登場です。2巻の表紙にもなっているサークル「カトレア」で同人活動をしているツバサです。今回年末に東京ビックサイトで行われる某イベントに誓の社会見学として連れていきます。そこで誓が描いたキャラに似たイラストが描かれたサークルがあったのでした。 誓は同人誌を1本作ってみようと思いますが結局できなかったためツバサに教えてもらおうとし...続きを読む
スポンサーサイト
2014/05/28 00:19:35 |
移設前の記事 |
コメント:0件

かつて軍事利用もされた魔女一族の生き残りで今は保護という名目でフランスの小さな古城に軟禁されているリュリュ。そこに派遣された天然イケメン保育士カミロとの出会いが彼女の閉ざされた日常を開いていくツンデレ魔(幼)女とイケメン保育士の歳の差ラブコメディの2巻です。今回はカミロの隠された過去や新たな魔女も登場します。 カミロよりも先任のニコルはリュリュがカミロにしか心を開かないのが複雑です...続きを読む
2014/05/27 23:32:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

もともと自転車好き同人サークル「ロングライダース」が原案となった作品のため連載開始前の取材の様子を描いた漫画やキャラクターの設定資料、三宅先生がtwitter上で公開した1ページ漫画などが収録されています。雛子、紗希、弥生の先輩組はほとんど設定が固まっていましたがメインの亜美、葵は連載前だと結構変わってますね。葵の百合設定というのは個人的にありだったのですが編集さんに止められたようです(笑)...続きを読む

「鈴木さんの鈴木くん」と同時発売で不定期連載だった4コマ作品が単行本化されました。幼い頃に将棋で遊んだ友達を探そうと将棋部に入部したレオでしたがそこにいたのは見た目はギャルな部長を始め将棋部とは思えない面々で…将棋を知らなくても楽しめる将棋4コマコメディです。 部長のきらりは前述と通り見た目はギャルで駒をデコるのが好きという女の子で実は将棋のルールもよく知りません。しかし、直感で打...続きを読む
2014/05/26 23:57:26 |
移設前の記事 |
コメント:0件

「はぢがーる」のみやびあきの先生が旦那さんの原作でまさしく共同作業でヤングガンガンに連載されている作品です。 甲斐性なしの父親と貧乏暮らしをしている鈴木ミサは神様に願えば願うほど悪化する境遇から神様が嫌いになります。そこに突然現れた鈴木の氏神、鈴木一郎が彼女を救うために現れたと言いますがその奇天烈な行動にミサは振り回されるのでした。さらに高橋の氏神や自ら神になろうと考える山田花(フ...続きを読む
2014/05/26 01:14:56 |
移設前の記事 |
コメント:0件

前回補充兵で第3世代天使のノネットがサイレンに模して造られたのが災いをして人類の敵となったシュレイルに体を乗っ取られてしまいました。その中でラキアとタルイスは行方不明となりはぐれたユミル達がたどり着いた聖地で見たものは… いきなり14年後の世界になっていたのでびっくりしました(笑)ただ、聖地では時間の感覚はなくなっているようでユミル達にはその実感はありません。行方不明となったラキア...続きを読む
2014/05/26 00:39:08 |
移設前の記事 |
コメント:0件

中学生ながらジョブナイルポルノ小説を書いている花。友人の園田さんをモデルに様々なシチュエーションを妄想してます。園田さんには小説を書いてることがバレてしまいますがそれがきっかけにより仲良くなります。しかし、ネットの中では中傷以外に花の事を知っているかのような情報が上がっていました。さらに花たちのアパートの前には怪しげなおばさんが…顔見せNGのサイン会や高校受験も控えて妄想稼業はどうなるの...続きを読む

おもちゃメーカーにゃん天堂は一昔前はスーニャンで一世を風靡しましたがライバル会社が次々と次世代機を出す中ですっかり取り残されてしまいました。それでもスーニャンに思い入れのある社長は部門を残して数少ないスタッフで開発を進めるのでした。これは時代に取り残された男たちが逆境に立ち向かう物語…ではありません(笑) 以前「うさくんの脳みそやわらかい」という短編集に収録されたゲームメーカーにゃ...続きを読む

東北のとある村に熊を祀る巫女として仕える中学生のまち。代々神と祀られ、人語を話すヒグマのナツに見守られつつも都会に憧れを抱きます。田舎暮らしにどっぷり漬かって世間知らずのまちにナツは様々な試練を与えるのでした。 表紙で薪を割るまちですが実は村にはガスがないのでお米を炊くのも薪なのでした。小さな頃からやっているためすっかり手馴れています。電気は通っているのでIH炊飯器を勧めますが… ...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 6月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示