プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
琴浦さん 6巻
2014/03/28 03:36:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

真鍋君との仲が進展しそうになった時に身内で唯一の理解者のおじい様が入院!? 大事には至りませんがそこに後継者問題が浮上してきて親戚達からの心ない心の声が聞こえてしまう琴浦さん、真鍋君を家の問題に巻き込めないと距離を置こうとします。一方琴浦さんが帰省中にESP研究部には新しい顧問がやってきていてそれがとても真鍋君の好みな先生でした。ちょっとしたすれ違いから心が離れてしまう2人・・・そこにつけ入ろうとするライバルの三辻君、琴浦さんと真鍋君の恋の行方は・・・てな感じでした。
そういえば三辻君は琴浦さんが心を読めることを知らないんでしたっけ。もし知っていても同じように迫れたんですかね。顧問のハナコ先生はハーフということでボインボインなため真鍋君は常に脳内がカーニバル状態です(笑)琴浦さんが留守の間に急に赴任してきたということで怪しむ御船部長でしたが超常現象に関してはガチなようで・・・
絢香と御船部長の室戸君を巡るバトル?もありましたね。絢香は子供らしい無邪気さで室戸君にアピールしますが幼馴染ということで中々それ以上踏み込めない御船部長はついにデートに誘うことにしますが室戸君はまったく御船部長の気持ちに気づきません・・・絢香も呼び出してしまいますがそこは琴浦さんのナイスフォローで上手くいきました。
フラれた形の三辻君は再登場するんですかね。メイドさんが中々いいキャラをしているのでまた出て欲しいですけど。後継者問題はとりあえずおじいさまは健在ですがもしもの時は母親が継ぐ事になるようです。琴浦さんとの亀裂はとりあえず修復して今では悩みも聞いてもらったり、時折ケンカしたりと仲がいいわけではないですがいい関係となりました。今度は父親と娘の関係修復ということで琴浦さんはおじいさまのお見舞いに母親も連れて行くのでした。憎まれ口を叩きながらも琴浦さんの事は気にかけているみたいですね。
6巻の特別仕様版には小冊子がついていて琴浦さんの名前のルーツとなった鳥取県の琴浦町の広報誌に掲載されていた「ミステリーハンター編」がついてきます。琴浦さん達が名産や有名、穴場スポットを案内します。数量限定ではあるようですがこれでお値段据え置きとはお得ですね。28日以降では琴浦町の役場などでも無料配布はしているようですけど地元の人向けですね(笑)
- 関連記事
-
-
キルミーベイベー 6巻 2014/03/28
-
琴浦さん 6巻 2014/03/28
-
あまりまわり 1巻 2014/03/26
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 9月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示