プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム 名も無き戦場 1巻
2013/10/28 00:17:50 |
ガンダム |
コメント:0件

ミリタリー色の濃いガンダムを描く近藤和久先生の新連載です。ガンダムオンラインとのコラボレート作品みたいですね。1話目からいきなりアプサラスが登場しちゃいますがパイロットはアイナではなさそうです。最近の近藤作品には陸戦ガンダムがよく出てきますよね。シールドはアニメ版ではなくガンダムやジムのシールドをつけています。
ポケ戦に登場したグレイファントムの艦船名がトロイなのは初期段階ではトロイホースだったからだったりするんですかね。当時SDガンダムのガチャガチャを集めていた時にポケ戦シリーズが出た時はトロイホースの名称になってた気がします。
損傷して動けなくなったザクとパイロットを回収するために派遣される便利屋の話はまさに名も無き戦場にふさわしいエピソードですね。作業用に改修した旧ザクとサムソントレーラーで現地へ向かいます。帰路に連邦の戦車部隊と遭遇しますが辛くも脱出、そして今日もまた便利屋として任務につくのでした。
他にも水中用ガンダムやジムスナイパーカスタム重武装版、ナイトシーカーなどMSVが多数登場してますね。名前だけしか登場しなかった上にそれが撃墜報告というジムスループはかわいそうですが(笑)まぁ、アクアジムですらジオンの水中用MSよりも性能が劣るのですから初期に作られたジムスループは推して知るべしですね。アクアジムはデザイン的には好きなんですけど。
便利屋の回以外はパイロット名も出ない作品なのですがそれがまた戦場の1シーンということでいいです。こちらが始まったということはMSVの漫画はやらないんですかね~こっちでもMSVが出てますし。
- 関連記事
-
-
超級!機動武闘伝Gガンダム 爆熱・ネオホンコン!2巻 2013/10/29
-
機動戦士ガンダム 名も無き戦場 1巻 2013/10/28
-
刻に抗いし者 機動戦士Zガンダム外伝 アドバンス・オブ・Z 1巻 2013/09/28
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 4月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示