プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
のんのんびより 5巻
2013/02/24 01:29:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

のんのんびよりがついにアニメ化だのん!常々アニメ化して欲しい作品だと思っていたので嬉しいです。あっと先生もまだ声優が誰になるか聞いてないみたいですから詳しいことはまだなんですかね。
4巻まで四季を巡ってきましたが5巻目は1周回って春に戻ったようですね。唯一の男子卓(中3)がまだいるということはサザエさん方式で進級はしないようです(笑)
まだ雪が残っている時期では夏海がれんげと雪合戦をします。屋根の雪下ろしをする駄菓子屋の楓はお金の匂いがしますね(笑)中1が小1に本気を出そうとするとすかさず屋根の上から攻撃します。楓は本当れんげのいいお姉さんですよね。本当のお姉さんはいつも居眠りしてますけど。
夏海は相変わらずの腕白ぶりで庭の池に入れる魚を捕まえるために釣りを始めますが大物を捕まえたものの網がなかったので飛び込んで素手で捕まえますが母親から借りた時計をダメにしてしまいます。でもれんげに蓮華で作った花冠を作ってあげたりと乙女な一面も持っています。野草の種類をよく知っていたり勉強以外の知識は豊富ですよね。
小鞠は中2だけど見た目は小学生なのを気にしていてつい大人ぶってしまいますが大概知ったかぶって失敗してますよね。今回はポータブルCDプレイヤーでJ-POPを聞いていたら大人の階段を登った気になって蛍に対して大人ぶりますがMP3を知らなかったり、蛍とこのみはクラシックや洋楽を聞いていてまったく話についていけませんでした。話題を強引に変更してファッションや恋バナをしようとしてもサッパリでついには駄々をこねる始末(笑)でもそんな小鞠を蛍は大好きなのでした。蛍は高校生のこのみといてもまったく違和感がありませんね(笑)というか蛍は小5なのに落ち着きすぎです。
小鞠とお花見しながらお弁当交換することになった蛍はウキウキでしたが小鞠の弁当(らしきもの)を見ると絶句してしまいます。それでも小鞠の悲しい顔は見たくないと無理に食べる蛍が健気です(笑)ヤキソバがイカ墨スパゲッティと間違えられるってどれだけ焦がしたんでしょうね。デザートのホットケーキ風お好み焼きは諦めてギブアップしようとしますが小鞠があーんと食べさせてくれようとすると俄然食べる気になる蛍が可愛いです(笑)
番外編では再び5年前の話で楓が中3の時でひかげかられんげのお守りを頼まれます。この頃からお金に敏感だったようでお駄賃5千円に釣られてホイホイとやってくるのでした。れんげは赤ちゃんの時から独自の感性を持っていたようですね。大変な思いをするもののまんざらではなかった楓がお店のボーロを持ってきてひかげのお古のリボンをれんげにつけてあげるのは微笑ましかったですね。当時は一穂が大学で下宿をしていたため一緒にいた期間は楓の方が長いみたいです。
おまけで初期設定が載っていましたがれんげは最初4年生という設定だったみたいですね。今の性格だとかなりぶっ飛んだ4年生になってしまうので1年生にしたそうです。他は大体変わらないみたいですけどお兄ちゃんの名前が決まってないのが笑えました。この頃から存在感がないことは決まっていたようですね(笑)
アニメはいつから始まるか分かりませんが原作のようにほのぼの&ギャグコメディを楽しめる作品にしてほしいです。変なサービスとかは入りません。でも蛍のスーツ姿は見たいな~(笑)
- 関連記事
-
-
不器用な匠ちゃん 2巻 2013/02/24
-
のんのんびより 5巻 2013/02/24
-
絶対☆霊域 6巻 2013/02/23
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示