プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ものものじま 3巻(完)
2012/06/29 23:58:22 |
移設前の記事 |
コメント:0件

日本のどこかにあるものものじま。そこで一番人気のスポーツはゲートボール!何とプロリーグまであるのから驚きです。でも参加資格は60歳で選手としてのピークが30歳くらいといわれる世界で60歳までいかに肉体を維持できるかがポイントのようです。プロとアマ代表で試合もするようで小間使い家の長男坊もU-60に選抜されます。ちなみに表紙の化け物(笑)は次回ドラフト1位確実のまりも職人(59)です。なぜ最終回にこの人選(笑)
妹のサチは東京へ行き来している潜水艦に乗り込んで東京へ行ってしまいます。以前脱島してきた島民からの仲介で色々な仕事をしてきました。その間小間使い家は大騒ぎでしたが3ヵ月後にひょっこり帰ってきてました。帰って来たサチにお父さんも経験しろと潜水艦に乗り込ませられますが(笑)
島知事選挙では現任候補を東京さんが圧倒的な人気で破ってしまいました。最初は小間使い家のお父さんが推薦されたんですけどね。でもエピローグで東京さんは当選後神隠しに・・・前知事の講演の様子が載っている記事を見る限りではこいつが犯人ですね(笑)島民も金を渡すとあっさり黙るところが何とも・・・最終回ではサチがバインバインな女性になっていたのは驚きでした。小間使いの仕事はサチが継いで長男は歯ブラシ職人になりました。ピタ子ちゃんとくっつくかと思いましたがピタ子ちゃんは他の人と結婚してしまったみたいですね。
ものづくりという観点では同じですが実体験を面白おかしくした描いたとろ鉄とは違ってブラックなネタも満載で作者本人も自覚していたようですね。「そういうやのカノ」みたいなちょっとした日常もいいですけどこういう漫画も面白かったですね。たまに作り方の過程を見たくないのもありましたけど(笑)
- 関連記事
-
-
行徳魚屋浪漫 スーパーバイトJ 3巻(完) 2012/07/06
-
ものものじま 3巻(完) 2012/06/29
-
カレーの王女さま 1巻 2012/06/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示