プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
Sakura cluster 1巻
2011/06/29 12:13:34 |
移設前の記事 |
コメント:0件

昔ニコ動でアイマス動画「シビれさせたのは誰?」などを投稿していたリヨさんのオリジナル漫画です。以前発売していたのを見たのですが買うのを忘れていたのを思い出したため買ってみました。
引っ越してきたお隣さんに挨拶に行った早川晴巳、鈴音兄妹でしたがお隣さんの玄関先には寝転んでいる女の子が!? しかも頭にはケーブルが伸びています。あまり突っ込まないようにしていた2人でしたが彼女が発した言葉は「私、ロボットなんですよ」と第1話でいきなりの告白。彼女はファリーンと名乗り、宇宙から絶滅寸前の種族や自然を環境を保護する特殊法人の仕事をしていて今回はクライアントの環境がよく似た地球での仕事だったのでした。何となく彼女が気になる晴巳はお手伝いすることになりますがお兄ちゃん大好きな鈴音はファリーンを好ましく思いません。さらにロボットと人間との禁断の恋に興奮する母親も加わって晴巳はいつも振り回されてしまいます。
動画やイラストを以前見ていたのですが漫画も描いていたんですね。携帯コミックで描いてるようです。絵本のようなタッチで可愛らしくていいんですよね。ファリーンのちょっぴり黒い所が好きです。鈴音も暴走兄大好き少女ですがかわいいですね。母親がやけにオタクっぽいというかギャルゲー的なセリフを言うかと思ったらラノベの作者でSFファンタジーでロボットと人間の恋愛を描いた自著の本をファリーンに薦めたりします。このお母さんがまた面白いですね。
途中では復興している宇宙人が出てきますがドラ○もんの小宇宙戦争的な展開になります。長老がかなりむかつくやつなのですが今後も出てくるようです。Sakura clusuterはどういう意味か分かりませんが作中にその単語が出てました。繁栄した文明の兵器か何かなんですかね。その辺の謎もだんだんと明らかになっていくのが楽しみです。
- 関連記事
-
-
MOONLIGHT MILE 22巻 2011/07/01
-
Sakura cluster 1巻 2011/06/29
-
みもりろっくおん! 1巻 2011/06/28
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示