プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム短編集 新MS戦記
2009/05/28 20:48:00 |
ガンダム |
コメント:0件

近藤和久先生のガンダム戦記物です。短編集ということで何話かにストーリーが分かれてます。
まずは木星での戦い、『JUPITER [ZEUS] IN OPERATION TITAN U.C.0083』です。ここではシャア、ハマーンとシロッコの戦いがあります。
時期的にはシャアがアクシズに身を寄せていた頃ですね。シャアはなんとギャンEXに乗っていて、ハマーンはワルキューレ(ハンマ・ハンマのプロトタイプ?)というMSに乗っています。一方シロッコはGP-01(?)に乗ってます。一進一退の戦いを見せますがお互いに損傷したところでシャア達が後退し、シロッコも深追いせずにジュピトリスへ帰還します。その時のセリフで「所詮俺にはガンダムは似合わん」というのが印象的でしたね。それにしても南極条約で木星で戦闘行為は禁止されたんじゃなかったでしたっけ?
次の話は核を巡る戦いで。『'THE DOG OF WAR U.C.0092』です。ここでは、すっかりお馴染みのフレデリック・ブラウンが登場します。ブラウンはギラドーガ部隊を率いてマ・クベ鉱山目指して地球へ降下するのでした。途中、地球残存部隊のマッドアングラー隊と合流し、彼らが陽動を行っている間に目的地へと向かいます。
何度か連邦の追撃を受けるも精鋭部隊のブラウン達は何とか切り抜けますがそこに連邦の新兵器「Gコマンダー」が立ちふさがります。このGコマンダーが凄い!いうなれば地上版デンドロビウムといった感じでしょうか。ちなみに頭部がνガンダムぽくてシールドも増加ウェポン装備のνガンダムのものになってます。
結局自分達の装備じゃ歯が立たないと察したブラウンは自分と部下1名で囮となって残りの部隊に核の奪取を託します。ブラウンは部下と共にジェットストリームアタックをかけてGコマンダーの懐に入ることに成功しまが…。
ブラウンはその後も『SIDE OPERATION of THE ZION U.C.0092』で登場します。ここでは試作MSジャギュアに乗り込み連邦軍後方奇襲かく乱作戦に参加します。このジャギュア、サザビーよりも性能が若干上らしく部下がサザビーに乗っています。(ニュータイプ用ではなく指揮官用のサザビーですが)そのサザビーは活躍する間もなくガウと共に落ちてしまったのが無念ですね。ここでも連邦の新型MAと対決しますがこの戦闘は未確認のため公式戦闘報告には記録されてません。
他にも水中用ガンダム対ジオン軍水中用MSの戦いがあったりととにかくミリタリー色が濃くて読み応え十分です。どちらの陣営もビーム兵器ではなく実弾兵器を多用しているのもかっこいいですね(笑)
- 関連記事
-
-
サイドストーリーオブガンダムZ 2009/05/30
-
機動戦士ガンダム短編集 新MS戦記 2009/05/28
-
機動戦士ガンダム ジオンの再興 2009/05/27
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示