プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
MS戦記 機動戦士ガンダム0079外伝
2009/05/26 16:19:00 |
ガンダム |
コメント:0件

近藤和久先生のガンダム戦記物でガンダムシリーズ初のオリジナル作品となります。掲載はコミックボンボン。機動戦士ガンダムの世界をジオン側の1人の兵士の視点から見ていきます。
パイロットとしてはギリギリの成績で入隊した少年兵のブラウンでしたがルウム戦役を経てオデッサ、ジャブローと激戦を潜り抜けた歴戦のパイロットとして成長していきます。ア・バオア・クーでの攻防で消息不明となりますが近藤先生の作品では少なくとも逆シャアの時期までブラウンという名のパイロットが登場します。それはまた別のお話ということですけど。
それにしてもこれが当時小学生向けのコミックボンボンに掲載されていたというから驚きです。開戦時の毒ガス攻撃などおよそ子供向けでない描写があります。ガンダムという題材を扱っている以上避けられないのかもしれませんね。また、主人公が特別な能力を持っているわけではないというのも当
時としては珍しかったんじゃないでしょうか。ただの一兵士として戦場を駆け巡り成長していく物語といったところでしょうか。最後も結局消息不明で終わってしまうところなんか読んだ当初は驚きました。
これは当時Zガンダムが始まりそのコミカライズとして漫画を書くことになったのでMS戦記は打ち切りになったそうです。機動戦士ガンダム0079の最終巻でちょっとブラウンが登場してたのは嬉しかったですね。ちなみにガンダムは出てきますがアムロなどのお馴染みのメンバーは出てきません。ただ鬼神のように強いガンダムが描かれているだけです。ジオンの兵士からみればガンダムはそういうイメージだったのかもしれませんね。
ガンダム外伝ものの元祖にして最高傑作の呼び声高い本作、機会があったら読んでみてください。
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム ジオンの再興 2009/05/27
-
MS戦記 機動戦士ガンダム0079外伝 2009/05/26
-
機動戦士ガンダムオペレーション:トロイ 2009/05/23
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示