プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 5月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

機動戦士ガンダム 0083 REBELLION 7巻

2016/08/22 00:25:27 | ガンダム | コメント:0件

81tqRwwe7xL.jpg

月面都市、フォン・ブラウンで1号機と4号機が夢の対決!?フルバーニアンに換装してアルビオンの救援に駆けつけたコウ。その戦闘の最中、デラーズが全チャンネルに向けて連邦への宣戦布告を発します。シーマ艦隊を退けたものの傷ついたアルビオンは月面都市、フォン・ブラウンに修理と補給をすることに。そこでコウが出会った人物は…

原作との流れは違いますが寄港したフォン・ブラウンでジオンのMSパイロット、ケリィ・レズナー大尉とコウが出会います。原作では敵前逃亡と見なされてもおかしくない状況でしたが漫画版ではニナとのデートで…ということでバニング大尉も上手い事報告書を作ってくれたりします(笑)厳しさもありますがこういう部分で寛容な面を見せたりと問題の多いモンシア達も付いてくるのがわかりますね。モンシアも1号機に関してはベテランパイロットらしく通常の機体の方が安心だと執着してませんし、今回のニナとコウのデートについてもショックは受けますがニナにすっぽかされたコウを一緒に飲みに誘ってコウの未熟さを説いたりと新米いびりが多かった原作とはまた違った印象です(笑)

0号機のエピソードは知らないのですがラビアンローズ所長のクレナ・ハクセルが開発担当だったみたいですね。1号機開発主任のニナとの確執があってラビアンローズへと飛ばされたなど原作とは違った一面が見えました。そこで開発中止となったはずの4号機を極秘で開発を再開してフルバーニアンとの模擬戦を提案します。このトライアルにはシーマとも繋がっているオサリバン常務も関わっていてデラーズ・フリートへ4号機の譲渡も画策されます。

4号機はMSとしてはかっこよくて好きなのですが機体コンセプトが1号機とかぶるということで開発中止になったんですよね。それをシーマに極秘に譲渡してガーベラ・テトラが生まれるのですがさらにそこに1号機との模擬戦というのを加えて夢の対決が実現します。

ケリーはヴァル・ヴァロで1号機と4号機の模擬戦に介入、4号機をプラズマリーダーで動きを止めて1号機を破壊すればデラーズ・フリートへの参加を認めるというシーマの条件に乗ります。ケリィとの戦闘を避けようとするコウですがそこへ2号機に乗ったガトーがケリィを迎えに来ます。コウの必死の説得もケリィには届かず…というところで次巻へ続きます。

ここではケリィとの決着はつかないようですね。そうなるとソロモンで戦う事になるんでしょうか。それともその前に戦う事になるのか…ガトーとの再会は果たせましたが待ちうける運命はアレン中尉のように変わらないんでしょうね~それにしても2号機が通常の武器を装備するというのは違和感がありますね(笑)バリエーションとしては色々とあるみたいですけど。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ 


機動戦士ガンダム0083 REBELLION (7) (カドカワコミックス・エース)
夏元 雅人
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-20)
売り上げランキング: 368

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/3470-bc1acecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)