プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
御伽楼館 1巻 新装版
2016/08/24 23:22:00 |
百合作品 |
コメント:0件


とある街角にある人形店「夏の夜の夢」。店を営む人形のように美しい双子の姉妹は店を訪れる心にわだかまりを持った少女には特別な人形を大切な物と交換で貸し出します。人形を手にしたことで始まる一夜の夢、それは少女たちが望んだもう一つの人生…それを見る少女たちの想いとは…「このはな綺譚」の天乃咲哉先生がオムニバス形式で描く人形と少女たちの物語。
元はコミックエールというきらら系のコミックスで発売されていたようですが休刊してしまったために幻冬舎から新たに新装版として発売ということのようですね。店主のディアナと人形師のエルナが主人公ですが物語は心にわだかまりを持つ少女が店を訪れて、大切な品物と人形を交換すると不思議な事が起こる…という展開なので出番的には初めと終わりだけになります。人形の説明をするのはディアナですしエルナの出番は今の所少なめなのでせっかく双子の美少女が主人公なのに少しもったいない気がしますね。途中、亡くなった祖父の友達であるピアが登場して2人の店に居候することになってお店での裏側が描かれたりしますが基本は訪れる少女たちと人形の話になります。
というのも当時のコミックエールのコンセプトが「男性読者層の購読を想定した少女漫画誌」だったようで少女の心情部分を中心に描く一方で過度なサービス描写はないというのもあくまで少女漫画誌というコンセプトだったからですかね。その辺は天乃先生にとっては欲求不満な部分もあったのでは…(笑)来月には早々に新装版2巻が、10月には「このはな綺譚」の4巻が発売と3ヶ月連続刊行となってます。
天乃先生は「GOSICK」のコミカライズから入ったのでそれ以前の仕事はあまり知らないのですが「此花亭奇譚」でも掲載誌の休刊やら何やらで新たに新装版を出したりと結構雑誌の都合に翻弄されてますよね(笑)今は幻冬舎さんに落ち着いたようなので一安心です。


御伽楼館 (1) 新装版 (バーズコミックス)
posted with amazlet at 16.08.24
天乃 咲哉
幻冬舎 (2016-08-24)
売り上げランキング: 5,511
幻冬舎 (2016-08-24)
売り上げランキング: 5,511
- 関連記事
-
-
御伽楼館 2巻 新装版 2016/09/30
-
御伽楼館 1巻 新装版 2016/08/24
-
このはな綺譚 3巻 2016/03/24
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 6月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示