プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【17件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ひなこのーと 2巻

2016/08/26 22:32:00 | 新刊コミック | コメント:0件

71LUkDP2ClL.jpg

下宿先のひととせ荘のメンバーで小劇団ひととせを立ち上げたひな子。人見知りな性格は相変わらずですが学校の演劇同好会では文化祭でヒロインに抜擢されたりと少しずつ成長していきます。そんな時、口下手なひな子が役者をしているのが心配な母親が近々遊びに来るという手紙が来て…元かかし少女の演劇コメディ、第2巻!

ひな子は舞台を経験したとはいえまだクラスメートともまともに話せないみたいですね(笑)ゆあとは普通に話せますけど緊張状態(かかし)だとまゆが話しかけても気づかなかったりします。ゆあも意外と内弁慶な部分があって初対面のまゆにおどおどしたりと意外とひな子とゆあは似た者同士なのかもしれません。ゆあがひな子の世話をよくしているので先生からの評判は上がっているようですけど(笑)まゆのフリフリの服やパジャマを着たゆあが可愛かったですね。まゆ自身も千秋やひな子たちに色々な服を着せるのが好きみたいです。

ひな子の母親はひな子と正反対の性格で思い立ったらすぐ行動します。ということはひな子は父親似なんでしょうか。ちょうど商店街のスタンプラリーでイベントをやることになったので劇団ひととせの初公演を母親に見てもらうことになりました。

合宿を学校でやったり、衣装合わせではコスプレパーティみたいになったりと演劇の練習以外の部分で楽しんでいる事が多い気がします(笑)ひな子は露出の多い衣装でもそれでいい舞台になるならと恥ずかしがりながらも意欲的です。意外と見られる快感に目覚めたのかもしれません(笑)ゆあのアリスとひなこのうさぎ(バニーガール)は百合百合してていいのですが母親には見せられませんね。

季節的には年越ししたり、バレンタインがあったりと1年が過ぎようとしています。劇団ひととせとしての活動は今回ようやく初公演ということになりました。座長も務めたひな子は失敗もありましたが母親としては成長した娘の姿を見れて安心したようです。最初は緊張して動けなかったのでかかし役だと思ったようですけど(笑)

3巻では新学期となって2年生編が始まるという感じでしょうか。ゆあと離れて1人で頑張るひな子…みたいな展開になったりして。実際は仲がいい子達はなるべく離れないように配慮するみたいですけど。新入生の新キャラなどにも期待したいですね。

そして帯にもありましたがアニメ化も決定したみたいです。キューンシリーズでは「パンでPeace!」に続いてのアニメ化となりますね。まだ詳しい事は不明なので続報を待ちたいと思います。


にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ 


ひなこのーと (2) (MFC キューンシリーズ)
三月
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-08-27)
売り上げランキング: 3,281
わたしの友達が世界一かわいい (1) (MFC キューンシリーズ)
三月
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-03-26)
売り上げランキング: 20,921

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/3478-929f0bf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)