プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ヤコとポコ 3巻
2016/09/08 23:15:00 |
新刊コミック |
コメント:0件


携帯やパソコンが廃れてゆっくりとした時間が流れる革命後の世界。少女漫画家のヤコとロボットアシスタントのポコが思い出色のゆっこペンを探しつつ、何でもない日々をゆるやかに過ごしていきます。
高速道路でも40kmだったり、漫画をパソコンで描くと言ってもピンときてなかったりと世界観は近未来SFなのですがSNSやスマホなどで常に他人と繋がっている現代よりもゆったりとした世界となってます。パソコンで描く絵も味があっていいと昔から使っているベテラン漫画家が漏らしていたりと今とは逆になってますね(笑)水沢先生はスピリッツでもあえて不便な電話の漫画も描いたりしてますがこの便利になり過ぎた現代社会に警鐘を鳴らしているのでしょうか…
オリーブ先生に対する批判のファンレターの対処の仕方は前向きでいいですね。もちろん純粋なファンレターも多いと思いますが批判だけでもあれだけ溜まるのは人気の証といえます。オリーブ先生の水着姿も見れます(笑)
ロダンの件のお礼にとオリーブ先生に食事に誘われるヤコですが漫画家同士はあまり仲良くしない方がいいという持論によって断ります。以前からちょこちょこ出てましたがポコには自分が描いている部分はやらせないなど決して売れっ子ではないのですが漫画家として自分なりのこだわりをヤコは持ってますよね。一方で生意気な新人が登場したりとこちらも今の漫画業界に何か思う所があるのでしょうか(笑)


ヤコとポコ(3)(少年チャンピオン・コミックス・エクストラ もっと! )
posted with amazlet at 16.09.08
水沢 悦子
秋田書店 (2016-09-08)
売り上げランキング: 1,169
秋田書店 (2016-09-08)
売り上げランキング: 1,169
- 関連記事
-
-
ナデシコ! 上下巻 2016/09/09
-
ヤコとポコ 3巻 2016/09/08
-
ウチの使い魔がすみません 1巻 2016/09/08
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 12月1日~16日
新刊 PICK UP 12月16日~31日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示