プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
コンビニお嬢さま 2巻
2016/12/16 23:10:01 |
新刊コミック |
コメント:0件


良家のお嬢様である卯月 翠理が高校から寮生活をするようになってハマってしまったのはコンビニグルメ!パーフェクトなお嬢様という周りや親の視線もあってコンビニ通いを堂々とできない翠理は変装しては魅力的なコンビニ商品を購入して部屋で独自のアレンジを加えて食べるようになっていきます。そんなコンビニライフを満喫する翠理の前に美麗なものをメモする桃子という少女が現れて…コンビニ商品にひと手間加えたコンビニグルメコメディ、第2巻!
1巻の時によく食べるお嬢様だな~と思っていましたが案の定体重の方は増加していました(笑)今回もアイスを大量に買い込んで3個くらい食べたり、最近流行りのドーナツをアレンジしてお弁当にしたりとカロリー表示があったら食べるのを躊躇するようなものもありますしね。しかし、そこでコンビニ通いを諦める翠理ではなく、ヘルシーな食材で満足できるようにアレンジしたりもします。甘いドーナツに生ハムやタマゴサラダなどを合わせたり、からあげにチョコ、飴、グミを組み合わせたりとチャレンジ精神旺盛ですね。柿ピーとチョコという例もあるので実際に美味しそうではありますが中々試そうとは思えないです。時には失敗してしまう事もありますけど最高の組み合わせを見つけた時の美味しさと嬉しさがまた次の料理への糧となるんでしょうね。
来店する時は相変わらずほっかむりスタイルや変な変装をしますがダイエットも兼ねてジョギングスタイルの変装で入ったら全然怪しまれなくて逆に不思議に思ったりと変装の部分では庶民感覚とズレがありますね(笑)和服は多少派手でも誤魔化しがききますが洋服の私服センスはゼロということが黄檗さんたちと遊びに行った時に判明します。
黄檗さんや桃子とコンビニグルメを共有するかと思いましたが少なくともまだ秘密は明かせられないようです。3巻ではさらに新キャラが登場するようですが翠理とはまた違った完璧主義者のようです。そんなキャラがコンビニ堕ちしたりするのも面白そうですね(笑)
コンビニお嬢さま(2) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
posted with amazlet at 16.12.16
松本 明澄
講談社 (2016-12-16)
売り上げランキング: 4,250
講談社 (2016-12-16)
売り上げランキング: 4,250
コンビニお嬢さま(1) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
posted with amazlet at 16.12.16
松本 明澄
講談社 (2016-07-15)
売り上げランキング: 6,065
講談社 (2016-07-15)
売り上げランキング: 6,065
- 関連記事
-
-
ポンコツンデレな幼馴染 1巻 2016/12/17
-
コンビニお嬢さま 2巻 2016/12/16
-
現代魔女の就職事情 3巻 2016/12/15
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 6月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示