プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 5月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ひとりぼっちの〇〇生活 3巻

2017/01/29 21:31:20 | 新刊コミック | コメント:0件

81ZQ53Xly3L.jpg

相変わらず極度の人見知りだけどなこ達のおかげもあって徐々にクラスの友達も増えてきたぼっち。しかし、2学期が終わって3学期になるともうすぐ2年生…新学期を迎えるにあたり訪れる恐怖のイベント、それはクラス替え!せっかく友達になれた子たちと離れ離れになってまた一からやり直し…そんな不安がよぎるぼっちは戦々恐々としますが…ぼっちの友達候補たちも続々登場する第3巻!


2巻でも倉井さん、尾中さんや栗枝さんと仲良くなりましたが今回もお嬢様の真世ちゃんや双子の乃咲、乃継と友達になります。委員長の河合さんはそれほどぼっちとは関わってないですかね。登場人物が増えてきましたが基本的にはなこ、アル、ソトカ、倉井さんのグループが中心になっていくようです。倉井さんはまだ友達認定してもらえてませんけど。

今さらですがキャラのネーミングセンスは奇面組やおぼっちゃまくんなどを思い出させますね。歳がバレる…(笑)名がキャラの性格などを表しているので分かりやすいとも言えます。

クラス替えの話で真世が登場するのですがその後はお互いにちゃん付けで呼び合うようになっていたのを見てソトカが動揺するのが笑えました。ソトカはぼっちを師匠と仰ぎ、ぼっちはソトカさんと呼んでいるので若干よそよそしく感じてしまってショックのあまり日本語を忘れてしまいます(笑)まぁ、最初に呼び合った名前を中々変えられないというのはありますよね。

慣れてない人には目を見て話せないという話題でもソトカの嫌な予感が的中します(笑)ソトカは若干知り合ったのがなこ達よりも遅いのでまだぼっちは慣れていないようです。なこやアルと目を合わせてぱぁとなるぼっちが可愛いですね。

あとはやっぱり何かと残念なアルが好きですね~2年になっても懲りずに委員長に立候補しますがまた河合さんとの対決に敗れて副委員長に…(笑)でもソトカとぼっちの仲を取り持ってくれたりと世話焼きな部分もあっていい子なんですけどね。倉井さんとはぼっちの誕生日を祝ってくれたりと少しは距離が近づいた気がしますがもう少しという感じですね。熱があった時は嘘のようにフレンドリーでしたけどあれが本来の姿なのかもしれません。

2年生になってもあまり変わらないぼっちですが少しずつ友達も増えてきましたしこのまま芋づる式 この調子でクラスメイトと仲良くなっていけるといいですね。ぼっちの学校はクラス替えはないようですが3年になったら文系と理系で別れたりはしないんでしょうか、その辺もまたぼっちの悩みの種になりそうですね(笑)


にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 


ひとりぼっちの○○生活(3) (電撃コミックスNEXT)
カツヲ
KADOKAWA (2017-01-27)
売り上げランキング: 633
三ツ星カラーズ3 (電撃コミックスNEXT)
カツヲ
KADOKAWA (2016-10-27)
売り上げランキング: 5,111


関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/3696-4d35fb64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)