プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
90位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
3位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

木曜日のフルット 7巻 【フルットに彼女!?その正体は…ネコ界の勢力争いも増々激化?】

2018/07/26 21:05:42 | 秋田書店系コミック | コメント:0件

91C9vydp9DL.jpg


半ノラ猫のフルットと無職の鯨井先輩、ニンゲンみたいなネコとネコみたいなニンゲンのゆる~くダメかわいい日常にクスッと癒されるショートコメディ、第7巻!


人物紹介に頼子の姉がいましたがこれまで出てましたっけ?前回の霊能者は今回も出番が多かったのですが…というかかなり心霊ネタが多いです(笑)やはり別の作品で心霊漫画をプロデューサーをしているからでしょうか。そして、フルットと両想いの雌ネコと表記されたキャラ…どことなく誰かに似ている気がしますが…これもまた心霊ネタつながりでした。心霊の中でも憑かれるネタが多かったですね。

フルットの周りもコメットやデン一派に加えて色々な勢力が出てきて争いが激しくなって来ました。スピア姐さんやバンク一味などもちょこちょこ出てきてますね。デンに想いを寄せる飼い猫のケイトも何かと登場してフルットに絡んできます。ネコの写真集を出したり、縄張り争いに参戦したりと飼い猫ですがアグレッシブで戦い方はノラ猫たちが引くほど過激でした(笑)

鯨井先輩は相変わらず無職で楽して暮らそうとしています。でも最近は白石先生のアシをしたり、ラーメン屋でバイトしたりと一応働いてもいるんですよね。一攫千金を狙って失敗することが多いですがアイデアが当たることもあるので中々真っ当な職に就こうとしません(笑)

白石先生の仕事場にヘルプで来た新人漫画家・天然おっとり系の八平ペロさんも登場します。最初はキャラを作っていると思ってイラッとする鯨井先輩ですがマジなうっかり屋さんなのが判明します。鯨井先輩とは対極な感じですが意外と馬が合っているようなので今後も登場してほしいですね。

毎回2ページですがどれもしっかりとオチがついて安心して読めます。今回は壮大なストーリーが始まりそう展開で増ページの予感も何回かありましたがそんなことはありませんでした(笑)そういえばこれまであまり意識してなかったのですが浅草が舞台だったんですね。浅草特集で本屋に単行本が置いていなかったことからこれ見よがしに表紙に描いたそうです。本編でもたびたび浅草をアピールしています(笑)新作も始まりましたがこちらは引き続き、のんびりゆるゆると続いて欲しいですね。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 


木曜日のフルット 7 (少年チャンピオン・コミックス)
石黒正数
秋田書店 (2018-07-23)
売り上げランキング: 326
木曜日のフルット 6 (少年チャンピオン・コミックス)
石黒正数
秋田書店 (2017-03-08)
売り上げランキング: 16,469
天国大魔境(1) (アフタヌーンKC)
石黒 正数
講談社 (2018-07-23)
売り上げランキング: 264
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/4340-ad761c6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)