プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー 6巻 【決戦キャリフォルニア・ベース!EXAM機の宿命の対決が今始まる!】
2018/11/26 19:11:40 |
ガンダム |
コメント:0件


2号機、3号機のテストを終え、基地に帰還したユウ。地上でのジオン掃討作戦が開始され、ユウ達モルモット隊はキャリフォルニア・ベース奪還作戦に参加することになる。ジオンの激しい抵抗を受けて苦戦する本隊を援護するため、ユウは新装備・1号機フルアームドで突破口を開く!しかし、そこにニムバスのイフリート改が現れて・・・EXAM機同士がついに激突する!
前巻では少し寄り道をしましたがようやく原作のキャリフォルニア・ベース奪還作戦が開始されます。ここではブルーの新装備・フルアームドが登場します。これまでドミナンスなどに装備していた武装の全部載せでブルーの機動力は生かせませんが堅い守りの基地攻撃に対しては有効なようです。カバー裏でクルスト博士が解説してくれるようにEXAMを温存しつつ、武装はパージもできるので稼働時間を伸ばして敵を殲滅できるメリットはありますね。
初のEXAM同士の対決は互いに相手の動きが読めるので純粋にパイロットの腕が決め手となってきます。その点ではニムバスの方がEXAM機に慣れている上にパイロットの技量も上でしたがメンテを十分に受けられない戦いの連続でイフリート改に限界がきてしまいます。しかし、トドメを刺そうとするユウにセルジュが割り込み、ブルーも頭部を破壊されて痛み分けとなってしまうのでした。
前巻でオリジナルストーリーに比べるとブルーVSイフリート改の対決は若干あっさり決着がついてしまった気がします。地上編のクライマックスとなるわけですからもうちょっと盛り上がって欲しかったですね。今回でほぼ地上編は終わって、次巻は2号機、3号機がいよいよお披露目となりそうです。



機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー(6) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 18.11.26
たいち 庸 千葉 智宏(スタジオオルフェ)
KADOKAWA (2018-11-24)
売り上げランキング: 2,063
KADOKAWA (2018-11-24)
売り上げランキング: 2,063
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー(5) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 18.11.26
たいち 庸 千葉 智宏(スタジオオルフェ)
KADOKAWA (2018-03-24)
売り上げランキング: 23,201
KADOKAWA (2018-03-24)
売り上げランキング: 23,201
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島 【次々と味方を蹂躙する2機のガンダム!ジャブロー攻略作戦の成否は・・・】 2018/11/26
-
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー 6巻 【決戦キャリフォルニア・ベース!EXAM機の宿命の対決が今始まる!】 2018/11/26
-
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 17巻 【真紅の稲妻VS赤い彗星、戦いの行方は!?】 2018/10/27
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 4月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示