プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ぜっしゃか!私立四ッ輪女子学院絶滅危惧車学科 2巻 【初めてのサルベージ実習!学科対抗ダウンヒル対決も!?】
2019/01/08 20:21:02 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件


レストア車を依頼人の元へ届けた帰りにサルベージ実習をすることになった莉子たち。初めてサルベージする車は・・・?絶車科以外にも個性的な生徒たちが登場!学園恒例、一年生による学科対抗ダウンヒルレースに向けて一年生たちの絆も深まる第2巻!
今回はサルベージ実習に関してはひとまず引き取って学校の方で修理することになります。依頼人であるオーナーの息子さんは感じ悪い人でしたが莉子たちが修理することで彼を笑顔にすることができるでしょうか。
舞台が学校へ戻ると他の学科の生徒たちも登場します。1巻でも登場したヘリテ科の姫子に加え、運転すると性格が変わる椿、自動車総合学科、次世代モビリティ科など龍神祭として行われる一年生対抗ダウンヒルレースで集結します。その中で乃々香の家族関係などが明かされたり、レースに向けてメンバーが一致団結しますがレース本番は次巻なので続きが気になります。1巻もそうでしたが上手い所で続きますね(笑)こんな酔狂?な学校を作った理事長の姿も見え隠れしたりも・・・
ダウンヒルレースはエンジンが付いていないのでボブスレーのような感じですが4人乗りなのでチームワークが試されそうです。一年生組ではあまり掘り下げていなかった乃々香が次巻ではメインとなる感じですかね。レースに参加できずにショックを受けるクレア先輩の顔が印象的でしたが次巻予告では何やら気になる展開になりそうなので楽しみです(笑)



ぜっしゃか!‐私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科‐(2) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 19.01.08
せきはん
KADOKAWA (2019-01-10)
売り上げランキング: 972
KADOKAWA (2019-01-10)
売り上げランキング: 972
ぜっしゃか!‐私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科‐(1) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 19.01.08
せきはん
KADOKAWA (2018-02-10)
売り上げランキング: 6,190
KADOKAWA (2018-02-10)
売り上げランキング: 6,190
のーどうでいず(1) (アース・スターコミックス)
posted with amazlet at 19.01.08
せきはん
泰文堂
売り上げランキング: 47,761
泰文堂
売り上げランキング: 47,761
- 関連記事
-
-
伊豆漫玉ブルース 【虫、動物、自然災害・・・伊豆の大自然にヤラれまくり!?】 2019/01/14
-
ぜっしゃか!私立四ッ輪女子学院絶滅危惧車学科 2巻 【初めてのサルベージ実習!学科対抗ダウンヒル対決も!?】 2019/01/08
-
妄想タイムライン 【キュートなヒロインたちとの極甘イチャラブ♡コメディ】 2018/12/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 6月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示