プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
かんなぎ 10巻
2015/07/28 00:21:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

過去を見てきて全てを思い出したナギ。これでまたいつもの日常に戻れるかと思いきやナギは記憶が戻った時にかんなぎ様から縁を切られてしまいます。そして神でも人でもない存在として生きていけるか問います。一方仁は思い出の遊園地でナギに言いそびれていた告白をします。ずっと言いたかった事が言えてスッキリした仁に対してナギはモヤモヤと不安定な状態に…。祓ったはずの穢れも現れてナギの体にも異常が…
やっぱり10巻では終わりませんでしたね(笑)いわゆるもうちっとだけ続くんだぞいという奴でしょうか。神としては新米のペーペーになってしまいますがこれまで集めてきた信仰心を元に再びナギ自身への神威を高めようとします。クリスマスを迎えて例年通りつぐみの家で過ごす仁でしたがナギは1人ざんげちゃんの下へ…つぐみと一緒になることが仁の幸せだとわかってはいるもののそれを思うと穢れ溢れてしまいます。それを見たざんげちゃんは…という感じで続きます。これは武梨先生の言う通り11巻でも終わらなそうですね(笑)まぁ、続いてくれる分にはいいと思いますけど。
秋葉がなぜオタクということをひた隠しにする理由も明らかになりましたね。中学の苦い過去から極力自分の趣味を出さないようにしてきました。しかし、ナギが現れたことでアニメのような話が日常的になっていることに畏れを抱き始めます。
大鉄はスピンオフのかんぱちで登場する大鉄とキャラがごっちゃになりますが本質的にはあまり変わりませんかね(笑)おまけ漫画ではざんげちゃんが白亜の体に入ったばかりの頃に例の看板を作るエピソードと貴子先輩がイメチェンするエピソードが収録されています。貴子先輩の変わりっぷりはびっくりですね。部員誰もが気づきませんでした(笑)
- 関連記事
-
-
かんぱち 9巻 2015/07/28
-
かんなぎ 10巻 2015/07/28
-
ミソニノミコト 1巻 2015/07/27
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示