プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
うちの師匠はしっぽがない 2巻 【まめだ、正体がバレる危機に!?天神祭でのついに高座デビューも!】
2019/12/06 22:20:08 |
講談社系コミック |
コメント:0件


人気落語家・文狐の落語に魅せられ、弟子入りをして日々修行に励む豆狸のまめだ。ある日、盲目の三味線奏者・小糸に狸だと見抜かれてしまう。正体がバレたら破門と師匠からキツく言われていたけど・・・?そんなまめだもついに高座デビュー!天神祭の大舞台で稽古の成果を発揮できるか・・・ほっこり大正落語ファンタジー、第2巻!
文狐師匠の下で落語の修行に励むまめだ、やる気はあっても字が読めなかったり、勤勉アピールをして早く高座に上がろうとしたりもしますが太鼓役として高座に上がっただけでも緊張してしまい、人前で落語をするという難しさを肌で感じます。調子に乗りやすい所もありますが基本的にはまめだは素直でひたむきに頑張れる所も魅力ですよね。
そんなまめだを狸だと見破ったのは三味線奏者の小糸でした。目が見えない小糸はそれ以外の感覚が優れていて、実は最初に会った時から狸だとわかっていたことを告白されます。しかし、みんなもしっぽをモフモフしたいからそれを知った上で受け入れていると思っていたりとちょっと変わった子でもありました。
優しい所もあるけど時に厳しく、常に凛としている師匠の文狐ですが今回は苦手なものも明らかに・・・師匠ほどの表現力だと怪談をすると自分でも怖くなるくらいの迫力なんでしょうね(笑)師匠の可愛い所も垣間見えました。
まめだの初舞台となった天神祭では天神さまが逃げ出して天候も荒れるハプニングもありましたがまめだの機転で盛り上げます。しかし、まめだは師匠に教わった通りにできなかったことを悔しがるのでした。
ついに高座デビューを果たしてまめだの成長が見られる巻でした。そういえば落語をしながら人間に化ける練習もしていましたがその成果も発揮できたようです。まだまだ足りない部分は多いですが人を引きつける才能の片鱗は見せられたでしょうか。師匠としらら、途中からはまめだも加わる住吉踊りもよかったですね~落語のシーン以外でも日常での師匠とまめだの掛け合いが楽しいです。次巻では師匠の看病をしたりと師弟の絆も深まりそうな予感です。今回も師弟ながら微笑ましいじゃれ合いもあったのでその辺についても期待してます(笑)



- 関連記事
-
-
愚者の星 1巻 【植民星スラースの独立闘争に巻き込まれ、家族を殺された地球人との混血児・シンタは復讐を誓う!】 2019/12/10
-
うちの師匠はしっぽがない 2巻 【まめだ、正体がバレる危機に!?天神祭でのついに高座デビューも!】 2019/12/06
-
ポンコツが転生したら存外最強 3巻 【翔太と体が入れ替わっても早菜恵のポンコツ無双は変わらず!?】 2019/12/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 6月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示