プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
少女辞典 3巻 【可憐という言葉がふさわしい乙女、その正体は・・・】
2019/12/14 20:53:49 |
スクエニ系 |
コメント:0件


ある日、八千子とギコは少女という概念が服を着て歩いているというくらい可憐な乙女と出会う。幽霊という噂もあって怯える八千子を連れてギコはもう一度出会った場所を訪れるがその子は女装男子だった!?「少女辞典」に載せるかギコは悩んで・・・睡眠少女、友愛少女、機械少女・・・知れば知るほど少女への謎は深まるばかり?
今回は睡眠少女のねむ、友愛少女の菊里、機械少女の雛、乙女少女の葵が登場する他に一美の過去エピソードや六花の追記エピソードと描き下ろしもありました。
菊里は九音の回で九音が描く絵が好きと言ってくれた子で不幸を原動力とする九音にとっては幸福すぎる存在でした。彼女がいると絵が描けず、避けていた九音ですがそれでもめげずに寮まで押しかけてきます。一般的にはハッピーエンドという事にはならないかもしれませんが2人の間には間違いなく友情があるからこその結末でした。
よく寝てる系女子は他の漫画でもよく見かけますがねむはそんなキャラのリアルな現状を描いてます。頑張って起きようとしているのにいつ寝ているか、起きているのか分からない状況で周りからは怠け者と言われて次第にこのまま寝たままの方がいいと思ってしまいます。八千子が冒頭で悪夢を見た原因がねむを起こすことになりますがギコとしては不本意ですよね(笑)
六花は八千子と女子会をしたりもしますが霊が視えてしまうことにはまだ慣れずに相変わらず暴力的になってしまうことも。八千子はギコのことは視えるけど他の幽霊は視えないんですね。最近は血みどろになったギコが治りが遅いとぼやきますが少女辞典が埋まり始めたら成仏してしまうのでは・・・と八千子は少し気にしています。そして、ギコの死因についても聞いてみることに・・・という所で続きます。
少女達が抱える悩みはシリアスなのですがそれを八千子とギコがコメディチックに解決するのがいつものことながらバランスよくて面白いです。少女たちの悩みや一美のエピソードも交えながら、今後はギコの生前にも迫っていく感じになっていくんですかね。



- 関連記事
-
-
プラスチック姉さん 14巻 【ジャッキーよりヤバい雌ジャッキー、公衆の面前でオムツ替え!?】 2019/12/25
-
少女辞典 3巻 【可憐という言葉がふさわしい乙女、その正体は・・・】 2019/12/14
-
お従兄さんの引っ越しの片づけが進まない 4巻 【お従兄ちゃんと一緒に夏祭り、高帆はついに気持ちを伝える!?】 2019/11/22
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 7月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示