プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
天体戦士サンレッドN 【あのチンピラヒーロー(ヒモ)と悪の組織幹部(カリスマ主夫)が帰ってきた!】
2020/01/18 20:06:21 |
その他単行本 |
コメント:0件


神奈川県川崎市を舞台に繰り広げられる正義のヒーロー・サンレッド(チンピラ)と悪の組織フロシャイム(悪だけどいい奴ら)の壮絶な戦いの物語、天体戦士サンレッドがNとして帰ってきた!連載時に掲載しなかったストック分に加えて描き下ろし、ヴァンプ将軍のサッと一品も収録。クラウドファンディングで単行本化が実現した作者によるセルフスピンオフ作品!
完結してから5年の時を経て、溝の口の真っ赤なヒーローが帰ってきました。といっても連載再開というわけではなく、クラウドファンディングで資金を集めて自費出版という形で単行本化したという経緯があります。サンレッドNのNはNewであり何でもありのNでもあるようです(笑)連載終了後も他の作品を描いていましたがやっぱりサンレッド越えは難しいですよね~
収録内容としては連載時にストックネタとしてあったものの使わなかったものやtwitterに上げたものに加えて描き下ろしも収録されています。なので小ネタ的なものも多いので連載時のような対決や日常は少なめとなっています。それでもいつものレッドさんとヴァンプ将軍のやりとりがもう一度見られると和みますね。今回はウサコッツよりもヘルウルフとレッドが仲良しでした。
時間軸は連載時とはパラレルな所があったりもするのでレッドとかよ子さんの関係もまだヒモと彼女のようです。かよ子さんはがっつりと登場しないのが残念ですがヴァンプ将軍のサッと一品などに味見役としてチラッと出てきます。
ストックネタだった靴の話は確かにマニアック過ぎるかもしれませんね。最近だったらそういう作品も多くあるので需要があったかもしれませんが5年以上前だと少し早すぎたかもしれません(笑)でもサンレッドに出てくるそういう小ネタやうんちくなんかも好きでしたけどね。
通常の話は少なめとは言ってもヘンゲル将軍の変身能力が明らかになったり、同じ幹部のヴァンプ将軍にも変身能力?最強のヒーロー・サンレッドが川崎管轄なのか・・・など色々と匂わして続きます。もうひとつの最終回とのことですが次巻もまたクラウドファンディングで資金を集めるんですかね。もしくはこの単行本の売り上げ?何にせよ、自費出版なので少しお高めなのですが続巻のためにも気になる方はぜひ購入をお願いしたいです。



天体戦士 サンレッドN
posted with amazlet at 20.01.18
くぼた まこと
静岡新聞社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 203
静岡新聞社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 203
天体戦士サンレッド(20)完 (ヤングガンガンコミックス)
posted with amazlet at 20.01.18
くぼたまこと
スクウェア・エニックス (2015-02-25)
売り上げランキング: 126,727
スクウェア・エニックス (2015-02-25)
売り上げランキング: 126,727
天体戦士サンレッド 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
posted with amazlet at 20.01.18
スクウェア・エニックス (2013-03-08)
売り上げランキング: 47,944
売り上げランキング: 47,944
- 関連記事
-
-
おかえりピアニカ 【ちょっと元気が出る短編集】 2020/01/19
-
天体戦士サンレッドN 【あのチンピラヒーロー(ヒモ)と悪の組織幹部(カリスマ主夫)が帰ってきた!】 2020/01/18
-
悪魔のモカちゃん 1巻 【陰キャ美少女が召喚したのは毒舌系ちびっこ悪魔!】 2019/11/30
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 7月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示