プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
猛禽ガールもも子 【大変な事も多いけどそれ以上に楽しいフクロウライフ!】
2020/01/25 20:52:23 |
その他単行本 |
コメント:0件


1人暮らしを満喫中の大学生・袋田もも子。子供の頃から猛禽類が大好きで趣味はフクロウの置物や書籍を集めること。ある日、近所にオープンしたフクロウカフェへ行ったことでその想いはますます大きくなっていく。フクロウカフェでバイトをすることになり、そこでアフリカワシミミズクのヒナ・たけ丸に一目惚れすると飼い主として迎えることを決断して・・・フクロウ雑学や飼育のワンポイントアドバイスなども掲載されたフクロウ愛あふれる一冊!
タイトルと試し読みで1話目を読んで気になったので購入してみました。フクロウを飼うというのはなかなかハードルが高そうですがフクロウ愛に溢れる主人公のもも子は飼うまでと飼った後にも訪れる困難を乗り越えながらフクロウライフを満喫していきます。
トイレの場所を覚えなかったり、掃除に次ぐ掃除と楽しいことだけでなく大変な部分もちゃんと描かれていますね。ヒナの時にはエサであるヒヨコ、ウズラ、マウスなどを食べやすいように捌いたりしないといけないのでその辺も人によってはハードルが高そうです。
そんなフクロウの飼育情報などが満載でどちらかというとそちらに重きを置いている感じですね。フクロウカフェの店長さんや多頭飼いの知恵さん、友人のみっちゃんなども登場しますが基本的にはもも子とたけ丸をメインに描かれています。
苦難を乗り越えてラブラブぶりを見せつけるもも子とたけ丸ですがラストでは衝撃の事実も・・・(笑)こんな百合もありですね。あとはフクロウカフェでのもも子の仕事ぶりやたけ丸との日常生活、他のフクロウなどをもっと見られたらよかったのですが・・・
他にもフクロウ作品読んでました。



猛禽ちゃん(1) (裏少年サンデーコミックス)
posted with amazlet at 20.01.25
小学館 (2014-03-18)
売り上げランキング: 202,867
売り上げランキング: 202,867
めいなのフクロウ 1巻 (バンチコミックス)
posted with amazlet at 20.01.25
新潮社 (2012-09-01)
売り上げランキング: 231,706
売り上げランキング: 231,706
- 関連記事
-
-
びわっこ自転車旅行記 屋久島編 【気分はも○のけ姫!?次なるロングライドは世界遺産の島・屋久島へ!】 2020/02/01
-
猛禽ガールもも子 【大変な事も多いけどそれ以上に楽しいフクロウライフ!】 2020/01/25
-
おかえりピアニカ 【ちょっと元気が出る短編集】 2020/01/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示