プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
鍵つきテラリウム 3巻 【掴んだ母の行方の手がかり、そこに戦車ロボットが再び襲いかかる!】
2020/02/11 20:13:16 |
WEBコミック |
コメント:0件


戦車ロボットとの戦闘で大破してしまったピノ。気を失っていたチコはピノを機械の身体に変えた日の夢を見る。目を覚ますとそこはゴミ捨て山のコロニー・スバールカだった。そこで暮らす親子がふたりを発見し、ピノの修理もしてもらうことに。そこでチコは壊れた家事ロボットから母親の手がかりを見つけ・・・朽ち果てたコロニーを旅する人間の姉とロボットの弟の物語、第3巻!
ここまでは世界観の説明に重きを置いていたような感じでしたが3巻で少しずつ母親の行方についても分かってきます。チコたちが助けられたコロニーは母親も立ち寄った場所でそこのコロニーの所長兼技官のアレクセイとその息子・ユーリィと出会います。そして、その親子を育ててきた家事ロボット・ソフィアと母親がよく話をしていたのですがその時からすでにソフィアは故障していて・・・
チコがロボットに寄り添う姿は母親譲りのようですね。1巻ではロボット中、2巻ではコロニーで暮らす人間を中心に描かれましたが3巻では人間とロボットの絆が描かれていました。そして、ユーリィからは母親が次へ向かう目的地の名前を聞いて少しずつ足取りが掴めていくのでした。
ただ、そこへ向かうのはひとまず置いといて郵便配達ロボット・ケイから通信が入り、そのコアを回収するために列車で中央へ戻ることに。しかし、その帰路で再び戦車ロボットが襲いかかってきます。今度は容赦せずに破壊しようとするチコでしたが命乞いをする戦車ロボットにその命令をする正体を聞こうとするも自爆のカウントダウンが始まり絶体絶命に。それを救ったのはチコの先生であるブリギッタだったのでした。
チコの母親も師事していて今の現状についても色々と知っていそうです。実は1,2巻でもサラッと登場していたようで見なおしてみたら確かに出てましたね。郵便配達ロボットのケイからの連絡も1巻でチコが最後の手紙を届けるように依頼したことでしたしここまで色々な伏線が張られているようです。あまり深く考えずに読んでいましたが3巻を読んだ後に改めて1,2巻を読むと今後に続く話の展開が色々と見えてきそうです。
アルコロジー崩壊の謎は深まるばかりですがそれに関わる何者かがいる・・・?といった所でしょうか。とりあえず中央コロニーに戻るようですが議長からは調査打ち切りという話も出ているということで風向きはあまりよくなさそうですが・・・



鍵つきテラリウム(3) (メテオCOMICS)
posted with amazlet at 20.02.11
平沢 ゆうな
フレックスコミックス
売り上げランキング: 5,728
フレックスコミックス
売り上げランキング: 5,728
鍵つきテラリウム(2) (メテオCOMICS)
posted with amazlet at 20.02.11
平沢 ゆうな
フレックスコミックス
売り上げランキング: 71,068
フレックスコミックス
売り上げランキング: 71,068
鍵つきテラリウム(1) (メテオCOMICS)
posted with amazlet at 20.02.11
平沢 ゆうな
フレックスコミックス
売り上げランキング: 71,805
フレックスコミックス
売り上げランキング: 71,805
- 関連記事
-
-
チカちゃんは気遣いたい 1巻 【居場所を失った少女と厳つい男が紡ぐハートフルストーリー】 2020/02/29
-
鍵つきテラリウム 3巻 【掴んだ母の行方の手がかり、そこに戦車ロボットが再び襲いかかる!】 2020/02/11
-
エーゲ海を渡る花たち 3巻(完) 【オリハの妹・ミナとの再会、リーザの旅も終わりを迎えて・・・】 2020/02/10
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示