プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
主従百合アンソロジー Rhodanthe ローダンセ 【主人と従者、立場の違いがより2人を惹きつける】
2020/02/22 10:32:41 |
百合作品 |
コメント:0件


お嬢様とお付きのメイド、勇者とその従者、先輩後輩、飼い主とペット・・・主従で立場の違う様々なカップルが時に甘く、時にドロドロに燃え上がる!主従百合をテーマに17名の作家が描くそれぞれの主従百合アンソロジー。
タイトルの通り主従という関係の中で繰り広げられる百合をテーマにしたアンソロジーとなっています。主従百合と聞いて真っ先にイメージするのは名家の令嬢とメイドですよね。表紙からすでにそうですがやはり各作品の中でこの組み合わせが多かったです。
ただ、その中でも甘々だったり微笑ましかったりする関係もあればドロドロしていたり、笑えたりと色々な主従百合が描かれています。毒田ペパ子先生は「さよならローズガーデン」でも描かれていた主人とメイドの関係でしたが今回はおねロリとなってます。伊藤ハチ先生はおねロリだけど姉と妹逆転で主従で・・・とやっぱりひと味違う作品でした(笑)
他には沼地どろまる先生の「復讐のルージュ」や辻柚那先生の「付き人交換」、主従の中にバブみも入った結野ちり先生の「Baby Play」が個人的に好きでした。「おぎゃあ」じゃねぇよというツッコミには思わず笑ってしまいました。
テーマが限定されると同じような設定になりそうなもので実際に主人とメイドの関係が多かったですが主従逆転などもあってそれぞれ違うティストの主従百合が楽しめると思います。



主従百合アンソロジー Rhodanthe (MFC)
posted with amazlet at 20.02.22
雪子 他
KADOKAWA (2020-02-22)
売り上げランキング: 3,314
KADOKAWA (2020-02-22)
売り上げランキング: 3,314
さよならローズガーデン 1 (BLADE COMICS pixiv)
posted with amazlet at 20.02.22
毒田ペパ子
マッグガーデン (2019-01-10)
売り上げランキング: 66,098
マッグガーデン (2019-01-10)
売り上げランキング: 66,098
ご主人様と獣耳の少女メル 1 (電撃コミックスNEXT)
posted with amazlet at 20.02.22
伊藤ハチ
KADOKAWA (2017-01-27)
売り上げランキング: 118,407
KADOKAWA (2017-01-27)
売り上げランキング: 118,407
- 関連記事
-
-
仲谷鳰短編集 さよならオルタ 【「やが君」が生まれるまでと生まれてから・・・仲谷鳰、初の短編集!】 2020/02/23
-
主従百合アンソロジー Rhodanthe ローダンセ 【主人と従者、立場の違いがより2人を惹きつける】 2020/02/22
-
行進子犬に恋文を 4巻 【想いが通じ合えた2人、犬童は目指すべきものも見えてきて・・・】 2020/02/21
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示