プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 9月16日~30日
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 09月 【20件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

機動戦士ガンダム サンダーボルト 15巻 【打ち上げられた32機のサイコ・ザク、次なる戦争の舞台は宇宙へ!】

2020/03/03 19:30:00 | ガンダム | コメント:0件

71hWCoSujoL.jpg


32機のサイコ・ザクを宇宙へ上げようとする南洋同盟の阻止に失敗し、スパルタンも撃沈された連邦軍。打ち上げられたサイコ・ザクでジオン共和国にあるソーラレイを奪い、月のアナハイムを殲滅しようとするレヴァン・フウを阻止するために生き残ったスパルタン乗組員で追撃部隊を組織するが・・・本隊とはぐれたダリル、クローディアを殺めてしまったショックで廃人となってしまったイオ、宿命の2人が次に待ち受ける戦場は!?

タール火山基地での戦闘が終わり、舞台は宇宙へと移ろうとしますが両者とも多大な犠牲を払ったこともあって今巻はその準備段階となります。

宇宙へ脱出したカーラはレヴァン・フウから彼の真の目的を明かされ、自身の復讐のためにも改めて協力することになります。そこで見せられたのが表紙にもなっているビグザムでした。兵器として使用するためではなく、2基の核パルスエンジンでソーラレイを動かすために必要なようです。

本隊からはぐれてしまったダリルはジャニス達と合流し、ビリーはカウフマン少佐に救出されて宇宙へ還ろうとします。一方、連邦は負傷兵を収容しつつ、追撃のための部隊を再編成します。

コーネリアスがスパイだったことはだいぶ前から分かっていましたがこういう結末になってしまって悲しいですね。幼馴染2人を自らの手で殺めてしまい、自分の身代わりに双子のニュータイプの1人、イースが命を落としたことでイオは大切な人を失う意味を初めて知り再び立ち上がります。

トラスト部隊が結成されてサンダーボルト宙域で戦っていた頃よりは大人になっていたかもしれませんがここにきてようやく本物の兵士の顔つきとなりました。イースのニュータイプ能力も受け継いだりするのでしょうか。

生き残ったメンバーで編成された追撃部隊は87名とかなり人数は少ないです。モニカ参謀のコネでアナハイムから装備を補給できるようですがペガサス級のスパルタンを失ったイオ達にあてがわれる艦船も気になります。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 


機動戦士ガンダム サンダーボルト (15) (ビッグコミックススペシャル)
太田垣 康男
小学館 (2020-02-28)
売り上げランキング: 299
機動戦士ガンダム サンダーボルト (14) (ビッグコミックススペシャル)
太田垣 康男
小学館 (2019-08-30)
売り上げランキング: 3,872
機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝 (3) (ビッグコミックススペシャル)
太田垣 康男
小学館 (2019-09-30)
売り上げランキング: 15,438
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/5076-f333d1ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)