プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
和服な上司がいとおしい 1巻 【敷居が高そうな着物も近寄りがたい上司も実は意外と・・・?】
2020/03/02 21:40:32 |
芳文社 |
コメント:0件


和服の業務に携わっているため、社内で1人和服姿で働いている片見和乃。その身なりや固い表情から近寄りがたい雰囲気を出しているため色々と噂も絶えない彼女とふとしたきっかけで知り合うこととなった同じ会社の千歳くんは片見さんの意外な素顔も知ることとなり・・・着物も上司ももっと身近に!?着物好きの作者が描くもどかしラブコメ、第1巻!
キチっとした着物と固い表情で近寄りがたい雰囲気を出している先輩社員の片見さんから着物を着せられ、そのイメージが変わっていく千歳くん、それがきっかけで片見さんのチームに配属することとなります。着物に関して堅苦しいイメージがあった千歳くんは片見さんのおかげでより親しみやすくなっていくのでした。
着物を着ているだけでしっかりしてそうな印象を受けますが片見さんは冠婚葬祭などは別として普段は自由に着物を楽しむスタンスです。片見さんの話を聞いていると着物を着るハードルがグッと下がる気がしますね。ただ、やっぱり周りが着ていないので二の足を踏んでしまいがちです。夏祭りや初詣などで浴衣や振袖はみんな普通に着てますしもう少し一般的になればいいんですけどね。
そんな日本人の着物離れを憂いている片見さんは着物のこととなると少し暴走しがちです(笑)仕事は仕事でしっかりやっているんでしょうけど本編内ではぽんこつな部分も多く描かれています。それに巻き込まれる千歳くんは社内で噂される怖いイメージとは違う素顔を見て周りの誤解を解こうとがんばったりも・・・その甲斐あって千歳くんの後輩たちにも片見さんの素顔を見せることに成功しました。
最初は不安だらけだった千歳くんは片見さんのおかげで頑張れそうだと和服についても勉強しようと張り切りますが会社を出た時に謎の女性に拉致られて・・・という所で続きます。何だかんだで千歳くんと片見さんはいい雰囲気ですね。片見さんは着物一直線で千歳くんが好意を抱き始めているのには気づく様子はないですがまったく脈がないわけでもなさそうです。そうなるとラストに出てきた女性の正体も含めて次巻の展開が気になってきます。



和服な上司がいとおしい (1) (芳文社コミックス/FUZコミックス)
posted with amazlet at 20.03.02
原田繭
芳文社 (2020-03-02)
売り上げランキング: 6,557
芳文社 (2020-03-02)
売り上げランキング: 6,557
- 関連記事
-
-
こいくちルームシェア 1巻 【推しが強いお姉さん達との共同生活に引きこもり系新人大家さんは困惑!?】 2020/04/16
-
和服な上司がいとおしい 1巻 【敷居が高そうな着物も近寄りがたい上司も実は意外と・・・?】 2020/03/02
-
つつみさんの罪なスイーツ 【一人前のパティシエになるために自分に厳しく、時には甘く!?】 2020/02/14
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示