プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ぜっしゃか!私立四ッ輪女子学院絶滅危惧車学科 3巻 【白熱の龍神祭レースの行方は!?初めての再生実習も】
2020/04/08 20:47:47 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件


学院全学科の一年生が参加する龍神祭レースに出場する莉子たち絶車科一年生組。ヘリテ科の姫子たちとの対戦を楽しもうとする莉子たちだがドライバーの乃々香は緊張気味で・・・曲者ばかりの他学科とのレースは波乱の展開へ!?さらに莉子たちにとって初めての再生実習も始まる!廃車×JKの新感覚コメディ、第3巻!
前巻からの続きで龍神祭でのダウンヒルレースが始まります。ヘリテ科の姫子たちはすでに登場していましたが他の学科の生徒たちとも白熱したレースが展開されます。ピリピリしている学科もあればゆるい雰囲気の学科もあって各チームそれぞれですがドライバーを任されて緊張気味の乃々香を柚葉が緊張をほぐしたり、やよいが影ながらサポートして乃々香に自信をつけさせようとしたりと絶車科はチームワークの良さが光りますね。
そんなわけで前半は龍神祭レースが描かれます。恒例行事ではありますが中々熱いレースでしたね。姫子たちとはすでに仲良くなっていたのでレース後の打ち上げがあったりしましたが自動車総合学科とはあまり絡みがありませんでした。丸子は乃々香と話すようになって何やら意識してしまっているのが描き下ろしで描かれていましたが・・・
そして、後半は以前引き取った車の再生実習が始まります。といってもまだ始めたばかりで莉子たちも教わりながら少しずつ進めていく感じですね。講師は用務員でありながら実は凄腕のエンジニアの源じいが担当します。オーナーのたからものを再生するという重みを実感しつつ、源じいが楽しく車の再生実習を教えていきます。
描き下ろしでは御子柴先輩の趣味や乃々香の意外な一面も・・・やよいも結構腐の一面がありそうですね(笑)一番大人しそうな乃々香が一番大興奮しているのが笑えました。次巻でもクレア先輩が色々やらかしそうです。今回のレースでインパクトはデカかったもののリタイアしてしまった次世代モビリティ科もまた出番がありそうです。



- 関連記事
-
-
コーヒームーン 1巻 【何でもない日常を送る幸せ、それが毎日繰り返しでも・・・】 2020/06/24
-
ぜっしゃか!私立四ッ輪女子学院絶滅危惧車学科 3巻 【白熱の龍神祭レースの行方は!?初めての再生実習も】 2020/04/08
-
友情の男 アミーゴマン 完全版 【伝説の友情ヒーローが令和の時代に甦る!】 2020/03/25
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示