プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
人間のいない国 1巻 【少女が目覚めるとそこはゴーレムと文明だけが残った世界だった・・・】
2020/04/11 18:05:45 |
その他青年誌系コミック |
コメント:0件


今日より前の記憶がなく、わけもわからず謎の三角頭に追われる少女・シイ。彼女のいる世界は人類が消え、人間への奉仕のために作られたゴーレムと人間の文明だけが取り残されていた。ゴーレム達の中に紛れて逃げ惑うシイはそこで物言わぬゴーレムのバルブと出会い・・・主を失った人形とひとりぼっちの少女のエキゾチック異類交流奇譚、第1巻!
今日より前の記憶がない少女・シイとマスターを失ったゴーレムのバルブが三角頭のゴーレムから追われているシイを保護し、他の人間がいないかを探すお話です。もともとは人間に奉仕するために作られたゴーレムですが何かしらの理由で人類がいなくなって数百年経ってもずっと同じように働き続けていました。
バルブもマスターの世話をしている自律式のゴーレムだったのですが偶然出会ったシイを家に連れてきてマスターの治療を要請します。しかし、その姿はすでに白骨化していて・・・マスターの死亡が確認されると事故処分プログラムが起動して溶鉱炉へと向かおうとするのですがシイの必死の懇願によってシイを保護する方を優先します。
バルブはまったくしゃべれないのでアシスタントゴーレムのムイムイが主にシイの疑問に答えます。バルブも見た目は少し怖いですがシイを守ろうとする姿は温かみを感じますね。各回にあるおまけ漫画でのシイとバルブのやりとりが微笑ましいです。
400年人間がいなかったというこの世界にまったく記憶がないシイが現れ、王宮のゴーレムが追ってくるわけですがその謎を今後は解明していくことになりそうです。途中で出会った人間そっくりなゴーレム・ティーファが言うように王族というのが有力なような気がしますが・・・
バルブの妨害を受けて本気を出した王宮ゴーレムがバルブと戦っている合間にティーファがシイを連れて逃げ出す所で次巻へと続きます。ティーファはシイと友達=マスターになってもらうためにバルブを遠ざけようと怪しい行動を取るのですがみんなに会わせるという言葉が気になりますね。果たしてシイは他の人間と会うことができるのでしょうか。
ゴーレムと人間の子どもというと「ソマリと森の神様」が思い浮かびますね。バルブとシイは親子関係とは違いますし、会話もできないのですがシイをしっかりと守ろうとするバルブからは温かさも感じられます。物語が進むにつれてプログラム以上のものが芽生えてきたりもするんですかね~続きも楽しみにしています。



- 関連記事
-
-
飛野さんのバカ 3巻 【委員長と不良クラスメイトの関係から友達、さらに恋人にまで発展!?】 2020/04/11
-
人間のいない国 1巻 【少女が目覚めるとそこはゴーレムと文明だけが残った世界だった・・・】 2020/04/11
-
食の軍師 8巻(完) 【一見入りにくい高級店からお子様ランチまで!?多種多様な昼の城を攻め落とせ!】 2020/03/31
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示