プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
放課後さいころ倶楽部 16巻 【新感覚アナログゲーム、マーダーミステリーに挑戦!】
2020/04/15 21:31:06 |
小学館系コミック |
コメント:0件


翠の兄に呼ばれてすごろく屋に集まった美姫たち。そこでプレイヤーが殺人事件の登場人物となって犯人を捜すマーダーミステリーのテストプレイをすることに。それぞれ秘密を抱え、疑心暗鬼になりながら事件の核心へと辿り着けることができるか!?そして、吉岡くんに触発されて田上くんも綾に対して行動を起こして・・・
今回は美姫たちがほぼまるまるマーダーミステリーゲームをすることになります。市販されているものではなくて作中では翠の兄の友達が作ったシナリオをテストプレイする形となっています。ゲームを見ていると何となくTRPGのようですね。ダイスを振ってどうこうするわけではないのでそこまで複雑ではなさそうですけど。事件に関わるアイテムカードを引く「調査」やみんなとは離れてプレイヤー同士で話し合う「密談」などが鍵となります。
表紙の少しオトナっぽい美姫が手にする指輪が意味深でしたがこのゲームのキャラクター設定ということでした。全員の秘密を見てしまうとすぐに犯人が分かってしまうので今回は美姫視点でゲームが進んでいきます。犯人以外にも各キャラが秘密を持っているのでそれをバレないように話を進めていくとみんなが怪しくなっていくという上手い作りとなっていますね。
ゲーム中で設定上とはいえ綾と恋人役になった田上くんは美姫にふさわしい男になると奮闘中の吉岡くんに触発されて綾をデートに誘うことに。いきなりカピバラのような子と言われたら確かに綾の反応は正しいかもしれませんが話の流れではもう綾のことだというのは明白なのに・・・でも何とか想いは伝わりましたかね。気になる展開で次巻へ続きます。
最近は環菜や奈央の出番が多かったので今回はお休みでした。環菜は安徳天皇役?で出てましたけど(笑)



放課後さいころ倶楽部
posted with カエレバ
- 関連記事
-
-
よふかしのうた 3巻 【衝撃の新展開!?夜ふかしの世界がさらに広がる!】 2020/04/17
-
放課後さいころ倶楽部 16巻 【新感覚アナログゲーム、マーダーミステリーに挑戦!】 2020/04/15
-
付き合ってあげてもいいかな 4巻 【気持ちが揺れるみわとそれに気づかないふりをする冴子、2人の関係に亀裂が・・・】 2020/04/14
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 11月16日~30日
新刊 PICK UP 12月1日~16日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示