プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
佐渡島ときどきラジオガール 2巻(完) 【ラジオ部本格始動!佐渡の隠れスポットも紹介!】
2020/04/21 21:48:07 |
秋田書店系コミック |
コメント:0件


敬語のさやかと佐渡弁のギャル・もろみは高校でラジオ部を始める。編集をすることになったPC部の柳瀬も加わってラジオ部は本格始動・・・って何をしよう!?お昼休みの放送や他の部の宣伝などをしていくと認知度も上がっていき・・・時には学校を飛び出して佐渡の隠れスポットにも出張へ!放課後ゆるゆるラジオデイズ、完結!
ノリと勢いで始めたさやかともろみのラジオ活動は編集してくれる柳瀬さんも加わって本格的に始動していきます。意外とさやかの方が突発的な行動に出るんですよね(笑)お昼にいきなり放送を始めて校歌の生歌も披露すると思いのほか先生達にウケて放送の許可を得ます。
学校でのラジオ活動の他に表紙のたらい舟やうさぎがたくさんいる長谷寺、ムジナの親分を祀った二ツ岩神社など佐渡のオススメスポットも紹介しています。本編では普通に乗るだけですがさやかの船頭衣装が似合っていますね。長谷寺の棺桶に入れる暗闇体験はテレビか何かで見た気がします。確かにあれに入ったら生まれ変わった気持ちになれそうですね(笑)
佐渡フェスでは悪天候のために来れなくなったDJの代わりにMCをするなどこれまでラジオ部で培ってきた経験を活かす場面もあります。
学校でもラジオ部としての活動が認知され始めてきたのでもう少し続いて欲しかったですね~ラジオ部としても佐渡の紹介にしても中途半端になってしまったのが残念です。ラジオと観光大使的な役割をもう少しうまくミックスできたらよかったかもしれませんね。最終巻だけ電子書籍の作品がスマホの中にまたひとつ・・・
でも一見大人しくてお嬢様風のさやかが結構暴走したり、ギャルっぽいもろみが案外かわいい所もあったりと2人がワイワイキャッキャしているのは見ていて面白かったです。柳瀬さんも出番は少なかったですが2人の活動を支えると供にいいツッコミ役でした(笑)



- 関連記事
-
-
冠さんの時計工房 2巻 【日常に溶け込む時計たち、そこにはいくつもの思い出も・・・】 2020/05/10
-
佐渡島ときどきラジオガール 2巻(完) 【ラジオ部本格始動!佐渡の隠れスポットも紹介!】 2020/04/21
-
もういっぽん! 7巻 【みんなの思いを託された永遠が立川学園の秘密兵器・エマに立ち向かう!】 2020/04/12
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 11月16日~30日
新刊 PICK UP 12月1日~16日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示