プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
メンタルモデル・リサーチ 2巻(完) 【AIコトノの干渉でMR世界に異変が!?人間として過ごすヒュウガは・・・】
2020/06/02 20:30:00 |
その他青年誌系コミック |
コメント:0件


自分が構築したMR世界で自身も学園生活を楽しむヒュウガ。しかし、AIコトノに拘束されてログアウトもチートプログラムも使えない人間としてMR世界を過ごすことに。不便な人間の生活に慣れていきながら他のメンタルモデル達と供に青春を謳歌するヒュウガだったが・・・管理者を失ったMR世界の未来は!?メンタルモデル総出演の学園生活コメディ、完結!
AIでメンタルモデル達が学園生活を過ごすシミュレーションをし、自身もチートプログラムなどを使って楽しむヒュウガでしたがそれに興味を持ったヤマトが作り出したAIコトノによって人間のスペックにされてMR世界を過ごすことになってしまいます。
現実世界でもMR世界でも都合良くナノマテられていたのが眠気に抗って起きなくてはいけないし、食事を作らなければいけなし、髪も毎朝セットしなくてはいけないと人間のめんどくささに辟易するヒュウガでした。分身のちびがいなければ1日目ですでにダメ人間になっていそうですね(笑)
そうはいってもお金を稼ぐためにアルバイトをしたり、SNSにハマってしまったり、食べる楽しみを覚えたりと意外と人間の生活をエンジョイし始めます。AIコトノもその後姿を現さないので楽しく過ごしていましたが次第に自分がMR世界にいることすらも忘れ始めて・・・
と、メンタルモデル達がMR世界で普通の女の子として学園生活を過ごす一方でヒュウガとAIコトノの対決が描かれていきます。物語としては丸く収まる感じで終わりましたがタカオやイオナがメイド喫茶でのバイトやズイカクの釣り部の活動など他のメンタルモデルたちとの学園生活をもう少し見たかったですね~学園生活なら本編との繋がりでレキシントン先生にも登場して欲しかった・・・ヒュウガは直接面識がなかったけ?キャラも可愛かったですしまたスピンオフを描いてもらいたいですね。



- 関連記事
-
-
おねチャ。 2巻 【突如現れたのはライバル?カノジョ?特別な姉弟の関係が揺らいでいき・・・】 2020/06/09
-
メンタルモデル・リサーチ 2巻(完) 【AIコトノの干渉でMR世界に異変が!?人間として過ごすヒュウガは・・・】 2020/06/02
-
蒼き鋼のアルペジオ 19巻 【物語最大の謎、第四施設事件の全貌がついに明かされる!】 2020/06/01
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示