プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
短い横断歩道も待つタイプの中学生 1巻 【ルール遵守、善行積み系真面目っ子少女の日常!】
2020/06/20 19:48:12 |
徳間書店 |
コメント:0件


中学生の須直映子は校則や交通ルールをしっかり守り、困っている人にはすぐさま手を差し伸べる素直な良い子。周りの人は守っていない事もきっちり遵守!時にはそれが逆に浮いてしまうこともあるけれど彼女の行動に救われる人もいて・・・品行方正、地味カワJC観察記、第1巻!
車が来てなければつい渡ってしまいそうな信号付きの短い横断歩道もしっかり守り、道路交通法でも定められているけどやっている人は少ない自転車の手信号もきっちり合図、普段から学校の廊下は走らないし防災訓練ではただ1人真面目におはしを守る・・・主人公の須直さんは超がつくほど真面目な女子中学生です。
小学生まではある程度先生の言うことは聞くと思いますが中学生になると少し斜に構える子も増えて学校の行事に真面目に参加しないことも多くなってきますよね。防災訓練では先生に叱られながらもダラダラやってしまうのがよく見かける情景です。そんな中、須直さんは1人真面目に取り組みんで時には浮いてしまうことも。
でもこの世界はわりと優しい世界なのでクラスメイトも須直さんのキャラは受け入れられています(笑)須直さんも他人に強要はしないのがいいんでしょうね。彼女がそこまでルールを守る理由、それは生まれてきた妹に立派なお姉ちゃんになると約束したからでした。まさかその妹は・・・と暗い過去になるかと思ったらすくすくと成長していたので安心しました(笑)今でも妹のお手本になるように須直さんは頑張っています。ちょっと歳が離れているので余計に可愛がっている感じです。
普通にルールを守っているだけなのに彼女が眩しく見えてしまうのは心にやましい部分があるからなんですかね~須直さんの行動を見て襟を正す大人もちらほらと出てきます。自分も短い横断歩道は車が来てなければ渡ってしまうこともありますが小さい子どもが近くにいたら守るようにはしています(笑)
ルールに固執するあまり周りから孤立する・・・なんて重い展開になるわけでもなく、ルールを守る姿が地味だけど可愛い須直さんをただひたすら応援したくなる作品ですね。次巻でも須直さんが真面目にルールを守る姿を愛でたいと思います。



- 関連記事
-
-
あゝ我らがミャオ将軍 3巻 【親子間の問題も外交問題もミャオ将軍にお任せ!】 2020/06/20
-
短い横断歩道も待つタイプの中学生 1巻 【ルール遵守、善行積み系真面目っ子少女の日常!】 2020/06/20
-
モンスター娘のいる日常 16巻 【雪緒の温泉旅館を手伝う公人たち、その仕事は混カツのサポート!?】 2020/06/13
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 12月1日~16日
新刊 PICK UP 12月16日~31日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示