プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
コーヒームーン 1巻 【何でもない日常を送る幸せ、それが毎日繰り返しでも・・・】
2020/06/24 22:28:53 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件


黒い雨が降り続ける世界でいつも通りの朝を迎える少女・ピエタ。娘を驚かせようとこっそりと誕生日の支度をする母、それに気づかないフリをしながら学校に向かい親友の駄苗とおしゃべりをする。いつも通りの幸せを感じるピエタだったが駄苗はある事に気づいて・・・同じ日を毎日繰り返す暗くて明るい日常コメディ、第1巻!
試し読みで第1話を読んでみて面白そうだったので購入してみました。晴れた日が見られたのは遠い昔、毎日雨が降る世界で何でも無い日常を過ごし、ちょっとした特別なことに幸せを感じるピエタは実は毎日同じ日々を繰り返しています。それに気づいているピエタはすでに1033回繰り返しているのですがむしろ明日が来ないことを楽しんでいます。
友人の駄苗も自分が同じ日を繰り返していることを知り、ピエタが昨日の今日の事を覚えていることに気づくと昨日とは違うことをやりにいこうとピエタと一緒に行動を起こします。ピエタも最初の頃は1人で色々楽しんでいたようですが友達と一緒だとまた違う楽しみ方がありますよね。その中で同じクラスのお嬢様・キアロとも知り合いますが彼女もまた一緒にループする仲となっていくのでしょうか。
ちょっと変わった世界観とループものということで1話を見る限りでは明日が来ないことにおびえる駄苗に対してループしていることを知りながらそれを幸せだと感じる主人公のピエタに少し怖いものを感じましたが2話以降はわりとコメディチックな展開でした。いくらお金を使っても元通りならいいかもしれませんね(笑)ピエタのように1033回も同じ日を繰り返していたら気が狂ってしまいそうですが・・・
ふとピエタの側に現れる謎の人物の発言はこの現象が意図的であるようなことを感じさせ、それにピエタが関わっているようですが今の所は謎だらけですね。世界観は雨が毎日降っているので雰囲気的には暗いのですがピエタと駄苗のやりとりは明るいのでいいバランスです。ピエタは駄苗と青春の日々を過ごしたり、キアロとの出会いでループされる「いつもどおり」の日々から変わることができるでしょうか。



- 関連記事
-
-
レキヨミ 3巻(完) 【唾液まみれの姉妹愛、最後まで可愛さと暴力溢れる日常!】 2020/08/10
-
コーヒームーン 1巻 【何でもない日常を送る幸せ、それが毎日繰り返しでも・・・】 2020/06/24
-
ぜっしゃか!私立四ッ輪女子学院絶滅危惧車学科 3巻 【白熱の龍神祭レースの行方は!?初めての再生実習も】 2020/04/08
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示