プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
映画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season4 【実写化映画が成功する秘訣は「おろ?」!?新キャラも登場!】
2020/06/28 19:20:00 |
WEBコミック |
コメント:0件


ネット配信の煽りを食って閉店が相次ぐレンタルビデオショップを見て嘆く洋一。一方、映子はデジタル化への危惧から導入したものは・・・VHSビデオ!?今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、絶妙なチョイスの邦画(一部例外あり)を愚直にプレゼン!「女児アニメ部」も登場し、ますますカオスになっていく映画プレゼン漫画、シーズン4!
これまでメインで紹介されている映画は評価や噂は知っているけど実際に観てないという事が多かったのですが今回紹介される「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」はしっかり観に行ってました(もちろんアニメの方も)。確かにあれはもはや邦画と行っていいほど原作愛溢れた作品でしたね。ジャッキーのシティーハンターもあれはあれで好きですけど・・・(笑)
漫画原作の実写化はとかく批判されがちですがその中で成功例として語られることが多い「るろうに剣心」では映子が成功した秘密を発見します。実写化で100%再現は無理なのですから要は実写ではどう表現するかの本気度が伝われば原作と違っても受け入れられると思うんですよね。ただ、そのさじ加減が難しいのかもしれません。
シティーハンター以外は存在すら知らなかった映画も多かったのですが映子やよく遊びに来るヤンヤン、マリアの相変わらず熱のこもったプレゼン力によって観ていなくても全然問題なく楽しめます。「デンデラ」はネットのCMで見たような・・・。確かにあれは気になる内容でした(笑)さらに今回は「女児アニメ部」の早乙女 愛が登場して女児アニメの素晴らしさを説いてきたりと新キャラの登場もあってよりカオスとなっていきます。美人に弱い御影の映子に対する台詞が何気に失礼ですね。
他にも特撮部の駒井が少女漫画では典型的な眼鏡を外したら美人キャラだったり、ヤンヤンの貴重な制服姿や映子とマリアがはしゃいで遊んでいる様子など映画の話以外でも見所満載です。洋一と映子の関係が何だかラブコメっぽくなっているのもいいですよね~少なくとも洋一は完全に意識しています。夢の中ですが3年生に成長した映子の姿も可愛かったです。
キャラが増えて洋一と映子以外の掛け合いも増えてきました。もちろん映画のプレゼンもより一層広がりを見せています。女児アニメ部の早乙女がどう絡んでくるのかも楽しみです。



6代目 日ペンの美子ちゃん Kindle版
posted with カエレバ
- 関連記事
-
-
ヤマノススメ 19巻 【楓とここながみちのく潮風トレイルに挑戦!ここなは夜行バス初体験も!】 2020/08/10
-
映画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season4 【実写化映画が成功する秘訣は「おろ?」!?新キャラも登場!】 2020/06/28
-
すいんぐ!! 1巻 【初心者でもゆる~く楽しくみんなでゴルフ!】 2020/06/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示