プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
手品先輩 7巻 【助手と正志、次期部長はどちらに!先輩はキャラ変を目論む・・・?】
2020/07/06 20:55:56 |
講談社系コミック |
コメント:0件


文化祭の後で水族館へ行く約束をしていた先輩と助手。当日にドタキャンをくらって傷心な助手を慰めるために化学部の斑さんと一緒に行くことになるがなぜか先輩が尾行していて・・・次期部長を決める勝負になぜか先輩と咲がバトル!?先輩の強みを活かしたキャラ変とは・・・カワイイのにどこか残念な先輩のポンコツ手品ショートギャグ、第7巻!
前巻で文化祭中からどこか様子のおかしかった先輩から水族館デートに行く予定をキャンセルされて落ち込む助手を見かねて斑さんが一緒についていく所から始まります。助手を元気づけるとはいえお出かけ用にオシャレをしている斑さんがとてもカワイイです。何気に斑さんは見た目や髪型を結構変えてますよね。助手くんを意識してのことなんでしょうか。
このまま斑さんルートかと思いきや先輩が尾行していてあっさりバレてしまいます。三角関係の修羅場とはなりませんが文化祭で様子がおかしかった理由が明かされます。先輩が憧れていた先輩というのもちゃんとしたキャラとして見たかったですね~
そんなわけでちょっとシリアスっぽい展開がありつつ、いつもの日常へ戻っていきます。先輩のポンコツサービスシーンはいつものごとく多々ありましたが今回は斑さんのカワイイシーンも多かったですかね。先輩のアイドル風ネコ耳キャラも見てみたかった・・・(笑)
今回はアズ先生が初めて商業誌に掲載された「しゃべるいぬ」も収録されています。ノリやツッコミは今に通じるものがありますがギャグでありつつちょっと不思議系な作品でした。次回作はこういう方向もいいかもしれませんね。
そう、手品先輩は次巻で最終巻なのです。Twitterで次が最終巻になりますみたいなことがあったのでてっきり今巻で終わってしまうかと思っていました・・・でも予告を見ると最後までいつもと同じノリでいきそうな感じですね。多少はしんみりするかもしれませんがこの作品は笑って終わるのが合っていると思います。最後もやっぱり色々とはみ出したり、見えたりするのに期待してます(笑)



- 関連記事
-
-
小学生 半沢直樹くん 1巻 【あの半沢直樹が小学生に!?小学生でも倍返しだ!】 2020/07/12
-
手品先輩 7巻 【助手と正志、次期部長はどちらに!先輩はキャラ変を目論む・・・?】 2020/07/06
-
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 13巻【新メンバー加入!身近にイケメンも現れて川合もドキドキ!?】 2020/06/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示