プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ひまわりさん 11巻 【受験を控えたまつり、ひまわりさんと一緒に年を越すことに!?】
2020/08/22 10:30:00 |
メディアファクトリー |
コメント:0件


ひまわりさんの事が大好きだと毎日のように伝えるまつり。ひまわり書房に初めて来た頃は遠目からじっと見ていただけだったことを思いだしたひまわりさんはまつりに聞いてみることに。まつりがひまわりさんに興味を持った理由とは・・・年の瀬が近づき、年末詣で合格祈願、年越しはひまわりさんと過ごすことにも!?
ひまわりさんと出会った頃から好きだと公言していたまつり、今回はそんな心情になった経緯が明かされます。本好きのひまわりさんに本と向き合うような笑顔を自分にも向けてくれたら・・・と思っているうちに現在に至るひまりですがひまわりさんと過ごす年越しではその答えが出ていますね。
年末が近づき、受験生のまつり達はピリピリ・・・という感じはなくてやっぱりいつも通りという感じです(笑)亜美はまつり達ほど目標がしっかりと定まっていないので内心少しナーバスですが奈々子の励ましやひまわりさんを取り巻く人たちを見てもう一度やる気がでてきます。ひまわりさんはあまり表に出しませんが周りにいる大人達は仕事を含めて本当に楽しそうな生き方をしていますね。
クリスマスに年末詣、年越しと受験の不安がありつつもひまわりさんや友人たちと楽しい毎日を過ごしています。年末はイベント三昧ですがその中でひまわりさんが雪の静けさを感じると供に最近はまつりがいないからだとふと感じるとまつりが現れて・・・とちょっとした日常が描かれていた場面もいいですね。昔は雪に大はしゃぎしていたまつりが外に出ていたひまわりさんに注意するのを見て大人になったとしみじみ思うひまわりさんでした(笑)
受験や卒業が着々と近づいてくるともうすぐ終わってしまうのかな~という寂しさが募ってきます。2人の関係は卒業しても変わらないでしょうし、ずっと続いてくれてもいいんですけどそういうわけにもいきませんよね。でもやっぱりその後のお話も少しは見てみたいです。



- 関連記事
-
-
となりの吸血鬼さん 7巻 【お散歩ゲームのためなら日中でも外へ!?灯の未来について想像してみたりも・・・】 2020/08/30
-
ひまわりさん 11巻 【受験を控えたまつり、ひまわりさんと一緒に年を越すことに!?】 2020/08/22
-
塔子さんは家事ができない。 1巻 【お世話になる同居人は美人だけど生活能力皆無なお姉さん!?】 2020/08/21
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示