プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
新米姉妹のふたりごはん 8巻 【文化祭であやりがカフェを!?料理を通して友達の輪も広がっていく!】
2020/08/27 21:31:34 |
電撃コミック |
コメント:0件


篠田さんと一緒にパンケーキを作るあやりとサチ。甘いパンケーキばかりに食傷気味だった篠田さんに対してあやりはサッとしょっパンケーキを作ってあげることに。あやりの料理の腕に改めて感心する篠田さんは高校の文化祭であやりに対してある提案をして・・・料理で広がった絆が少しずつ大きくなっていく!仲良し姉妹のハートフルクッキングストーリー、第8巻!
今回はあやりの高校の文化祭を中心に物語が進んでいきます。文化祭であやりのクラスはカフェをやることになり、文化祭の実行委員にあやりを一緒に誘う篠田さん、あやりの料理の腕を見込んでのことですが同時にクラスメイトと馴染めていないあやりがみんなと打ち解けるきっかけになってほしいとの思いもありました。篠田さんに誘われて迷うあやりですがサチの言葉が後押しとなって実行委員をすることになるのでした。
文化祭の定番といえば喫茶店や屋台など食べ物関連だと思いますが意外と食中毒防止のために色々制限が多いです。火や水が使える場所の割り当ても限られているので希望すればできるというわけでもないんですよね。その中であやりが提案したガレットはすべての条件をクリアしつつ、オシャレな料理となっています。
文化祭では作りませんでしたが篠田さんからもらったりんごで作ったりんご飴も屋台の定番ですよね。通常のりんごで作ったので屋台で見かけるものよりでかいですが食べでがありそうです。
あやりが買い物に付き合って欲しいと言われてついていくサチと絵梨でしたがあやりが買いたいと言うのはオシャレな服とかではないですよね~あやりが目を輝かせて購入したのは低温調理器でした(笑)低温調理については最近よく聞くようになりましたがこちらも食中毒の危険があるので注意が必要みたいですね。
文化祭を通じてクラスメイトと打ち解けることができたあやり、クラスの子たちも勝手に怖がっていただけなのできっかけがあれば仲良くなるのは早そうです。初等部の子とも接点があり、おまけページでは文化祭であやりのカフェに行こうとする姿が見られましたが本編でもまた出て欲しいですね。
8巻ラストを見ているとあやりの世界が広がっていってもその中心にいるのはやっぱりサチなのが分かりますね。サチもあやりが頑張っている姿に言葉だけでは言い表せずに抱きしめてあげてより姉妹の絆も深まっていきます。文化祭をきっかけに次巻ではあやりの学校での様子も増えそうですね。



- 関連記事
-
-
三ツ星カラーズ 8巻(完) 【愛すべきクソガキたち!いつまでもカラーズは上野と供に・・・】 2020/08/27
-
新米姉妹のふたりごはん 8巻 【文化祭であやりがカフェを!?料理を通して友達の輪も広がっていく!】 2020/08/27
-
罠ガール 5巻 【囲い罠で園芸部の畑をシカから守れ!千代丸たちも助っ人に参戦!?】 2020/07/24
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 9月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示